京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up5
昨日:39
総数:711837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

たてわり集会

 本日、「たてわり集会」を行いました。
 たてわりごとに、6年生がリードし、フルーツバスケットや震源地ゲームなど、楽しみました☆彡
画像1
画像2
画像3

うまみを吸い込んだ・・・高野どうふ ♪

●今日の給食

・麦ごはん         ・牛乳
・高野豆腐と野菜の炊き合せ ・切干大根の三杯酢

高野どうふは昔から日本で食べられている食品で、たんぱく質やカルシウム、鉄分など栄養たっぷり!給食でも、お肉や野菜と一緒に炊いたり、卵とじにしたり、ひき肉と煮てそぼろ煮にしたり・・・よく登場する食品のひとつです。

乾物で保存しやすい食品なので、ぜひご家庭でも毎日の献立に取り入れてみてください♪
画像1
画像2

9月の朝会

 9月の朝会をリモートで行いました。
 夏休みが終わり、1週間が経ちました。台風の影響もあり、体調管理の難しい蒸し暑い日が続いていますが、そんな時こそ「早ね・早起き・朝ごはん」という基本的な生活リズムを意識して毎日元気に過ごしてほしいと思います。
 9月は自由参観日に加え、運動会という大きな行事もあります。どの学年も運動会に向けての練習が始まっています☆彡本番が楽しみですね!!
 9月、校長先生の絵本の読み聞かせは、「たぬきのおつきみ」という絵本で、豊作を喜び、お月見を楽しむというこれからの季節にピッタリのお話でした。
 今年は、2022年の中秋の名月は9月10日(土)です。絵本のように、お月様を見上げると笑っているように見えるかもしれませんね(^^)
 9月も楽しく多くを学べる月にしたいですね☆彡
 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp