京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:95
総数:838639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

8月31日(水) 研究授業 実施

画像1
画像2
画像3
8月31日(水)

5限に研究授業を行いました。
中学校だけでなく、小学校の先生方にも来校していただき、研究授業と、その後に研究協議が行われました。
今回の成果を今後の教育に活かしていきます。

8月30日(火) 第6回 評議・専門委員会

画像1
画像2
8月30日(火)

放課後、第6回評議・専門委員会がありました。
2学期初めての委員会です。
9月下旬から始まる「学校祭」(9月27日「体育祭」・10月7日「合唱祭」・14日「総合学習発表会」)に向けて打ち合わせをしていました。




8月29日(月)3年生 卒業アルバム 部活動写真撮影3

画像1
画像2
8月29日(月)

3年生の卒業アルバムに載せる部活動写真の撮影3日目です。
今日は、茶華道部・卓球部・野球部・サッカー部・陸上部・生徒会本部の撮影がありました。

科学センター学習(1組)

画像1画像2
1組は合同での科学センター学習に出かけました。
前半は実験室で色々な葉の種類について勉強し、自分の気に入った葉をガーゼにハンマーで打ち付けた後、二種類の液体に浸してスプレー糊で団扇に吹きつけて、素敵な団扇を作りました。
後半はプラネタリウムで宇宙や星座について学びました。宇宙の壮大さについて知り、いずれ実現可能になるであろう宇宙旅行に夢を膨らませました!

8月26日(金)3年生 卒業アルバム 部活動写真撮影2

画像1
画像2
8月26日(金)

昨日に引き続き、3年生は卒業アルバムに載せる部活動写真の撮影がありました。
今日は、CS部・柔道部・美術部・吹奏楽部の撮影がありました。

8月25日(木)3年生 卒業アルバム 部活動写真撮影

画像1
画像2
8月25日(木)

3年生は、卒業アルバムに載せる部活動写真の撮影が始まりました。
今日は、女子ソフトテニス部・男子ソフトテニス部・男子バスケットボール部・女子バスケットボール部・女子バレーボール部の撮影がありました。

8月24日(水) 身体計測 実施

画像1
画像2
8月24日(水)

午後から、全学年身体計測がありました。
身長と体重を測りました。
覚えている間に各自で記録しておいてください。

8月24日(水) 学校だより 配布

画像1
画像2
学校便りを配布しました。
また、右側の「配布文書コーナー」にもUPしました。

8月24日(水) 放送による全校集会

画像1
画像2
画像3
8月24日(水)

今日から二学期が始まりました。
1限目は放送による「全校集会」でした。

・夏休み中の部活動の表彰(紹介)
・校長先生のお話
  校長先生のお話の中で、夏休みに行われた生徒会リーダー学習会
  について、1年生・2年生・3年生の代表生徒から活動内容の報
  告がありました。
・生徒会副会長のお話
・研究主任の先生のお話

    がありました。

8月23日(火)「処暑」のグラウンド

画像1
画像2
画像3
8月23日(火)

今日は「処暑(しょしょ)」です。
二十四節気の一つで、「厳しい暑さの峠を越した頃。朝夕には涼しい風が吹き、心地よい虫の声が聞こえてくる。」だそうです。
暦通りには行かず、今日も「熱中症警戒アラート」が発令されていました。
グラウンドでは、休憩と給水をとりながら部活動が行われています。
今日で夏休みが終わり、明日から2学期が始まります。
生活リズムを整え、元気に登校してきてください。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp