京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up17
昨日:136
総数:1231631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

道徳の授業(2年生)8回目

2年生は2時間目に道徳を行いました。
ローテーション道徳です。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業(1年生)8回目

今日は土曜参観です。
1年生は1限目に道徳の授業がありました。
1組,2組,3組,5組のそれぞれで,「友情と信頼」をテーマに,情報モラルについて考えてみました。
画像1
画像2
画像3

1年生 カナリー学習

 いよいよ大詰めです。みんなで協力し,ポスター作りも完成に近づいてきました。この学習中にも,教え合ったりアイディアを出し合ったり,優しさあふれる場面も見られます。次は発表に向けて原稿づくりになります。発表もしっかり成功させましょう。
画像1
画像2

3年生 修学旅行事後学習2

事後学習の様子
画像1
画像2

3年生 修学旅行事後学習

本日6限の,修学旅行の事後学習の様子です。

学習発表会にもつなげる大切な取組です。

クラス毎にテーマが違い,タブレットを使って情報をまとめています。
画像1

2年生 フロア&教室

 今日は暑い1日でしたが2年生は元気に過ごしていました。6限は校外学習の事後取り組みや掲示物づくりが行われていました。5組生徒は交流クラスで活動しています。
画像1
画像2

紫陽花(アジサイ)の季節

6月に入りました。
6月の花といえば,思い浮かべるのは,紫陽花(アジサイ)ではないでしょうか。
本校の校長室と体育館の間にある花壇には,毎年この季節,紫陽花が咲いてくれます。
写真の様に,花の中心に蕾のような花が集合し,その周りにガクと呼ばれる葉が変化した部分(花ではない)がついているのは,ガクアジサイ(額紫陽花)といわれる種類です。
ちなみに,一般的に知られている紫陽花はホンアジサイといわれます。

紫陽花は,土の質から花の色が変わるそうです。
酸性の土からは青色に,アルカリ性の土からは赤色になるそうで,日本の土は酸性が多いので青色の紫陽花が多いそうです。
では,石灰を撒いてみて,土をアルカリ性にしたら,赤色の紫陽花が咲くのだろうか?
実験してみたいなと考えています。
画像1
画像2
画像3

二条中だより(6月)

「二条中だより」6月号を,右の配布文書に掲載しました。
※月行事がついています。

下記をクリックしても見ることができます。
↓ ↓ ↓
二条中だより【6月】

道徳の授業(3年生)5回目

3年生は,今回もローテーション道徳です。
3年3組は,テーマが「個性の伸長」で,資料は「ぼくにもこんな『よいところ』がある」を使いました。
何事にも真面目に取り組む主人公は,世間で「真面目さ」が良くない意味で捉えられることに思い悩みます。
しかし,クラスの取組で,一人一人の良いところを紙に書いて渡すという事があり,自分の真面目さを,きちんと見てくれているクラスメートがいることで自信が持てるようになるのです。

主人公の心の変化について考える過程で,自己を見つめ,自己の良さについて気づき,自分の個性を伸ばすことの大切さを考える学習でした。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業(1年生)7回目

今日の1年2組の道徳は,テーマ「真理の探究」について,「『どうせ無理』という言葉に負けない」という資料を使って学習しました。
資料は,「下町ロケット」のモデルにもなった,産業機械メーカーの植松努さんのエッセイです。
植松さんの生き方や考え方を知り,自分の可能性を追求する大切さについて考える学習でした。

最後の「つぶやき」には,この様な感想を書いてくれています。

◯やってみないと分からない。「どうせ無理」は最悪な言葉。

◯あきらめない事が大切やし,新しい事にどんどん向き合って挑戦する。

◯「どうせ無理」なんてない。できない理由を探すんじゃなくて,できる理由を見つける。

さあ,どんどんチャレンジしてください。可能性は無限大だと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp