![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:29 総数:670793 |
【3年生】「遠くまで飛べ〜!!」![]() ![]() 企画を聞いてから、どんな折り方をしたら遠くまで飛ぶか考えたり、友だちに教えたりしながら、当日を楽しみにしてきました。本番では、力いっぱい紙飛行機を飛ばそうと、どの子も一生懸命で、結果に関わらずみんなが楽しんでいました。 7月7日(金)の中間休みには、各クラスの代表が集まっての決勝戦が行われました。クラスの代表の子に「がんばれ!」と応援したり、終わってから「すごかったね!」と声をかけたりと、友だち思いの姿がとても素敵でした。 決勝戦では3年生の代表が見事に1位に!思い出に残る大会になりました。 【3年生】縦画の筆使い『土』![]() ![]() 3回目の習字の学習でしたが、準備の仕方はもうしっかりと覚えたようです。この前に学習した横画の筆使いを思い出しながら、今回は縦画にチャレンジしました。 「あ〜、ちょっと長すぎた!」「線が細くなりすぎた!」など、いろいろな声が聞こえましたが、失敗を次に生かしながら、一画一画丁寧に、集中して書くことができました。 【4年生】 図工『言葉から形・色』![]() 【4年生】 硬筆![]() 【4年生】 テスト
1学期のまとめの時期です。それぞれの教科ではまとめやテストをしています。これまでの学習の成果を発揮できるでしょうか?!みんな一生懸命です。
![]() 【4年生】 水泳運動
4年生の水泳の学習です。けのび・バタ足・クロールと、それぞれでめあてをもって取り組みました。泳げる距離が伸びた子、息継ぎがうまくなった子、それぞれが成長した姿を見せていました。
![]() 【4年生】 コロコロガーレ鑑賞会
コロコロガーレ鑑賞会をしました。友だちの作品で遊ばせてもらって、みんなで楽しみました。全部ステキな作品だったので、楽しい時間になりました。
![]() かさの学習![]() ![]() ![]() 紙飛行機大会![]() ![]() 【4年生】 走れ!ソーラーカー!!
理科『電池のはたらき』の学習の最後に、乾電池の代わりにソーラーパネルをセットして車を動かしました。曇っていると動かない車も、日が差してくると…。日差しが強いほど速く走りました!
![]() |
|