![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:47 総数:338968 |
正門![]() ![]() ![]() 以前の黒い塗装は、経年の劣化で部分的に剥がれて、錆も目立っていましたので、随分ときれいになりました。 新しい色は、フェンスグリーンです。実は、正門は元々この色に近いグリーンだったようで、初めの色に戻った感じです。 小門の方も、これから塗装してくださるとのこと。暑い中、本当にありがとうございました。 学童で登校した子が、「門が新しくなってる!」と驚いていました。 *一番下の画像は、1971年の卒業アルバム。この年から巻頭にカラー写真が使われています。 校庭開放中止のお知らせ
運動場での熱中症指数が厳重警戒値を超えました。本日の「校庭開放」は中止します。
じどうのみなさんへ きょうは、ねっちゅうしょうよぼうのため、うんどうじょうではあそべません。すずしいところですごしてください。 校庭開放中止のお知らせ
運動場での熱中症指数が厳重警戒値を超えました。本日の「校庭開放」は中止します。
じどうのみなさんへ きょうは、ねっちゅうしょうよぼうのため、うんどうじょうではあそべません。すずしいところですごしてください。 校庭開放中止のお知らせ
午前9時現在、熱中症指数が厳重警戒値を超えました。
今日の校庭開放は中止します。 じどうのみなさんへ きょうは、うんどうじょうであそべません。すずしいところすごしてください。 ![]() 熱中症警戒アラート
夏の虫である蝉の仲間には、あまりに暑いと鳴くのをやめるものがいるそうです。
今日は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されるそうです。みなさん、ご注意ください。 ![]() 7月29日の学校
体育館の西側、長い軒下に緑のラバーシートを敷きました。この軒下は、上靴でも移動できるように以前から「土足禁止」です。今回、緑のラバーシートを敷くことで、より分かりやすくなったと思います。
このシートは、教育後援会からいただきました。ありがとうございます。 ![]() ![]() よつば学級 『うみがあるみんなのもり』
図画工作科の時間に、折り紙と色紙を模造紙に貼り付けて1枚の絵をつくりました。
それぞれ折り紙を折るグループ、色紙を貼るグループに分かれて協力してつくることができました。 みんなで決めた題名は『うみがあるみんなのもり』です。 絵の中の伸び伸びと過ごす生き物がとてもかわいいです。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数科「かさ」![]() ![]() みんなで協力して、かさの学習を行いました。 3年学級活動「お楽しみ会をしよう」![]() ![]() ![]() みんな「2学期もまたやりたい!」と言っていました。 3年図画工作科 「ひもひもワールド」![]() ![]() |
|