京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up27
昨日:67
総数:318993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

校庭開放中止のお知らせ

運動場での熱中症指数が厳重警戒値を超えました。本日の「校庭開放」は中止します。
 
じどうのみなさんへ
きょうは、ねっちゅうしょうよぼうのため、うんどうじょうではあそべません。すずしいところですごしてください。

校庭開放中止のお知らせ

午前9時現在、熱中症指数が厳重警戒値を超えました。
今日の校庭開放は中止します。

じどうのみなさんへ
きょうは、うんどうじょうであそべません。すずしいところすごしてください。
画像1

熱中症警戒アラート

 夏の虫である蝉の仲間には、あまりに暑いと鳴くのをやめるものがいるそうです。
 今日は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されるそうです。みなさん、ご注意ください。
画像1

7月29日の学校

 体育館の西側、長い軒下に緑のラバーシートを敷きました。この軒下は、上靴でも移動できるように以前から「土足禁止」です。今回、緑のラバーシートを敷くことで、より分かりやすくなったと思います。
 このシートは、教育後援会からいただきました。ありがとうございます。
画像1
画像2

よつば学級 『うみがあるみんなのもり』

 図画工作科の時間に、折り紙と色紙を模造紙に貼り付けて1枚の絵をつくりました。
それぞれ折り紙を折るグループ、色紙を貼るグループに分かれて協力してつくることができました。
 みんなで決めた題名は『うみがあるみんなのもり』です。
 絵の中の伸び伸びと過ごす生き物がとてもかわいいです。
画像1
画像2
画像3

2年 算数科「かさ」

画像1
画像2
 算数科の学習で、かさくらべを行いました。どれぐらいが1Lなのか、1dLなのかなどを実際にプラカップや牛乳パックなどに水を入れて確かめました。
 みんなで協力して、かさの学習を行いました。

3年学級活動「お楽しみ会をしよう」

画像1画像2画像3
 今日はお楽しみ会をしました。司会やプログラム、出し物、手作り遊びのグループに分かれて準備し、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
 みんな「2学期もまたやりたい!」と言っていました。


3年図画工作科 「ひもひもワールド」

画像1画像2
 色々なひもからイメージをふくらませ、とても楽しい世界をつくっていました。ダイナミックに想像をふくらませ、友達と協力しながら学習していました。

【5年】着衣水泳

画像1
画像2
画像3
5年生は4年生と一緒に着衣水泳をしました。
着衣をした状態でプールに入ったことのない子も多く、みんな
「どうなるんやろー」
「動きづらいんかな?」
と、始まる前から興味津々でした。

当日を迎え,プールに入ってみると,みんな足取りがとても重たい!
水にぬれた服の重さを体感していました。

次に,非常時を想定して「浮く」学習をしました。
ただ浮くだけと思いきや,こちらもなかなかうまくいきません。
中には上手に浮いている子もいましたが、実際の川や海では波があるので、より難易度が上がることを伝えました。

 その後は,ペットボトルを使って浮いたり、長ズボンを浮き輪代わりにして浮いてみたり、様々な体験をしてみました。

 夏休みを迎え,川や海に行く機会も増えると思います。自分の身を守るための、大切な授業でした。

2年 トマトの実が出来てきた。

画像1
画像2
 ミニトマトを育てています。色づいているトマトが増えてきました。自分の植木鉢を見て「トマトできでる!」と喜んでいる子がいっぱいです。夏休みも引き続き観察をし、大切に育てて収穫を楽しんでほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp