京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:59
総数:456403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

学校保健委員会を開催しました

画像1
7月25日(月)本校ランチルームにて学校保健委員会を開催しました。

学校眼科医の青木先生・学校歯科医の山下先生とPTA本部・保健体育委員の方々に参加していただきました。
学校での保健・給食・安全・体育の取組や健康診断の様子や、最近の子どもたちの健康問題で気になることについて、学校医の先生方からたくさんのお話を聞かせていただきました。





授業回復日

 本日、2年生は授業回復日に参加しています。図工をしたり、お楽しみ会をしたりしました。今日はとても暑いので、気持ちよさそうにプールに入っていました。
 明日は2年2組のみの登校となっています。安全に気を付けて登校してきてください。
画像1
画像2
画像3

初めての大そうじ

画像1
画像2
終業式の後、大そうじがありました。いつものそうじはもちろん、毎日使っている机やイス、ロッカー、靴箱などもきれいにしました。靴箱は、1つ1つ、隅まで丁寧に拭きました。1年生も、靴箱や机たちも、ピカピカになってとっても嬉しそうでした!

保健室より

画像1画像2
 保健室と和室のダニ・アレルゲン検査や先日に行われた空気検査が終わり、1学期の学校環境衛生検査が終わりました。

 2学期にも空気検査や給食室点検などで学校薬剤師の松井先生にお世話になります。

1学期 終業式

画像1
画像2
明日から夏休みです。
今回は、Teamsを使って各教室で終業式を行いました。

校長先生からは、1学期の各学年の子どもたちの様子や成長したことなどについて、また、健康や安全に気をつけて夏休みを過ごしてほしいということについてのお話がありました。

子どもたちには、元気いっぱいに有意義な夏休みを送ってほしいです。



5年生 着衣水泳

着衣水泳を実施しました。子どもたちは、まずは教室でニュースや統計資料をもとに水の事故について知り、実際にプールで体験をしながら水の事故の防止について学びました。
初めての着衣水泳でしたが、事故にあった時の対処について考え、真剣に取り組むことができました。
これから夏休みに入りますが、今回の学習を生かし、十分に水の事故に気を付けてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年「着衣水泳」

画像1画像2
 水泳学習の最終日に、水の事故を未然に防いだり、事故に合った時に落ち着いた対応の仕方を学んだりするための「着衣水泳」を実施しました。
 前半は、水着の時の状態と比較しながら、服を着たまま入水し、水の抵抗感を確かめました。子どもたちは、「水着の時よりも、重たくて動きにくい。」「平泳ぎの方が泳ぎやすい。」などとつぶやいていました。
 後半は、ペットボトルやランドセル、ビニール袋、ボールなどを浮き袋の代用品として使用し、救助体験をしました。直接入水して救助するのではなく、身の回りにあるものを使って救助することや、事故に合った時は、無理に泳ぐのではなく、できるだけ体力を消耗しないように浮かんだり、泳いだりすることを学習しました。

社会科「天皇中心の国づくり」

画像1
画像2
 社会科の「天皇中心の国づくり」の単元では、グラウンドに実寸大の東大寺の大仏を描きました。学年で役割分担をして、汗水流しながら協力をして制作しました。
 完成して3階に上がり、自分たちで描いた大仏を見たときに、「迫力がものすごい。」ととても驚いている様子でした。描いた大仏はやがて、消えてしまいますが、この体験は子どもたちの心の中にずっと残り続けてほしいと思っています。

6年 大仏作成にむけて!

画像1画像2画像3
明日の大仏づくりにむけて、担当の場所を決めました。紙に下描きをしてみると・・・意外と難しい!みんなで話し合いながら、協力して描きました。
はたして明日の午後、運動場に巨大な大仏は現れるのでしょうか・・・?明日のホームページをお楽しみに!

学校だより夏休み号

 空がすっかり夏の様相に変わり、セミの鳴き声も聞こえてくるようになりました。今年の夏も厳しい暑さとなりそうです。学校では、登下校中や運動場で遊ぶ時にはマスクを外して遊ぶように指導しています。夏休みの間も熱中症に気を付けて過ごして欲しいと思います。
 さて、学校だより夏休み号を掲載いたしました。ご一読いただけると幸いです。

             ↓

         学校だより夏休み号
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp