京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:100
総数:384868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

今日の給食(7月8日)

今日の献立は、

・ごはん
・いわしのしょうが煮
・だいこん葉のごま炒め
・キャベツのすまし汁
・牛乳  です。

「いわしのしょうが煮」は、しょうがの味がいわしの身によく合いました。「キャベツのすまし汁」は、あっさり味で食べやすく、キャベツやにんじんなどの野菜もとてもやわらかくおいしいすまし汁でした。
画像1
画像2

学校生活の様子「3年生 あしあと検定(2)」(7月8日)

がんばったところを誉めてもらい、これからもっとがんばれそうなことについてアドバイスをもらいました。第2回の「あしあと検定」のときには、もっとレベルアップしたノートづくりができるようになるとよいですね!
画像1
画像2

学校生活の様子「3年生 あしあと検定(1)」(7月8日)

今日は、3年生の「あしあと検定」を行いました。3年生になると、学習も一段と難しくなります。ノートに書く量も多くなりますが、一生懸命ノートづくりをしてきました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(7月8日)

5年生は、総合的な学習の時間に「食は宝」の学習をしています。

毎日当たり前にとっている食事ですが、自分たちが食べているものについて疑問に思うことを家族にインタビューすることになりました。どんなことを聞きたいかについて、グループで意見を交流しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(7月8日)

4年生は、図工の「まぼろしの花」の作品づくりをしています。

今日は、「まぼろしの花」の種から茎がどのように伸び、どんな葉が出て、どんな花が咲くのか、想像をふくらませて下絵を描きました。子どものたちの想像はどんどん膨らみ、楽しい花がたくさん咲きはじめています。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 学習の様子(2)(7月8日)

けのびをして、どこまで進めるかにも挑戦しました。上手に壁を蹴ると、長い距離を進むことができます。
残りの学習の回数も少なくなってきましたが、たっぷり水泳に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 学習の様子(1)(7月8日)

1・2年生は、体育の「水あそび」の学習をしています。

顔をつけて歩いたり、ロケットジャンプをしたり、カニ歩きをしたりといろいろな方法でプールの端までを往復しました。
画像1
画像2
画像3

コスモス学級 学習の様子(2)(7月8日)

時間の後半には、「宝さがし」をしました。水に顔をつかないとキューブには手が届きません。先生にも助けてもらいながら、何とか拾おうと一生懸命がんばりました。
画像1
画像2
画像3

コスモス学級 学習の様子(1)(7月8日)

コスモス学級は、体育の水遊びの学習をしています。

反対側の壁まで、歩いたり、手で水をかいたりしながら往復しました。また、ビート板を使ってバタ足や手のかきの練習もしたりしました。それぞれの課題に合わせて、しっかり練習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

コスモス学級 学校生活の様子(7月7日)

コスモス学級の教室には、子どもたちが飾り付けた「笹飾り」があります。短冊には、かわいい願い事がたくさん書かれています。

今日は7月7日、七夕です。みんなの願いが叶うとよいですね!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp