![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:46 総数:412823 |
4年生 宿泊学習(45)(6月22日)
自分の担当の野菜を,一生懸命切っています。
![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習(44)(6月22日)
こちらでは,野菜を切っています。野菜の切り方のポイントは,「小さく切ること」だと教えてくださいました。
![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習(43)(6月22日)
相談しながら,薪を組んでいきました。
![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習(42)(6月22日)
野外炊事では,それぞれが分担する係ごとに準備を進めていきます。
かまど担当の子どもたちは,新聞紙や薪を使ってかまどの準備を進めます。どのように組むと,上手に火をつけることができるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習(41)(6月22日)
今日の活動である「野外炊事」をするために,野外炊事場へ移動しました。琵琶湖からの心地よい風が吹いています。
![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習(40)(6月22日)
朝食が終わった後は,シーツをたたんで返却したり,洗濯物を取り込んだりして後始末をしました。ひと晩使わせていただいた部屋を,きれいに掃除します。
![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習(39)(6月22日)
バランスよく,栄養満点の朝食をいただきました。全部食べ切ることができたかな?
![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習(38)(6月22日)
朝の集いの後は,朝食です。今日の活動のエネルギーをしっかり取ってくださいね!
![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習(37)(6月22日)
朝の支度を済ませて,朝の集いと健康観察をしました。
現地は,一時小雨は降るかもしれませんが,おおむね曇りの予報です。 ![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習(36)(6月22日)
いつもよりも早起きをした子もいるかもしれませんが,今日の活動に備えて,準備をしっかりがんばっています。
![]() ![]() |
|