京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up39
昨日:108
総数:1219714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

2年 授業の様子 その2

 明日,明後日が大会の部活もあります。頑張ってください!
画像1
画像2

2年 授業の様子

 朝から蒸し暑い日ですが,頑張っています。
画像1
画像2
画像3

学級旗製作2

画像1画像2画像3
 

学級旗製作(3年生)

画像1画像2画像3
3年生は学級旗製作をしています。
特色あるものがそれぞれ出来上がってきました。
楽しみです!

3年生 修学旅行事後学習2

事後学習の様子2
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行 事後学習

修学旅行の事後学習の様子です。

来週にはクラス発表と学年発表があります。

アウトプットする力を磨いてください。
画像1
画像2
画像3

1年生 芸術鑑賞会

 二条中の講堂にこれまで見たこともない本格的な舞台装置が準備され,どんな公演が始まるのかワクワクでしたね。美しい音楽や歌声,演技などたくさんの「ほんまもん」の芸術や文化に触れ,楽しむことができました。みんなの感性が磨かれ,今日,感じたことをさらに色々な形で発信できたらいいですね。ミュージカルカンパニーイッツフォーリーズのみなさま,ありがとうございました。
画像1

道徳の授業(1年生)10回目

1年2組は,「勤労」がテーマです。
資料は「働くってどんなこと?」という,新幹線の清掃の仕事に,誇りを持って働く人たちについて紹介する内容です。
授業の初めに「仕事をするのに大切にしたいことは?」を,「お金・収入」「安定・働きやすさ」「人気・地位」「好きなこと・やりがい」の4象限の座標に表し,ネームプレートで意思表示をしてみました。
結果は,「お金・収入」⇒△,「安定・働きやすさ」⇒◎,「人気・地位」⇒×,「好きなこと・やりがい」⇒○,のようです。
その後は,登場人物がなぜその仕事を選んだのか?
この仕事に生まれた「プライド」とはどの様なものなのか?を考え,意見交流しました。
最後は,働く上で大切なことは何か,もう一度考えてみました。

なお,1年3組は振り替えで,カナリータイムになっています。
(発表会準備)
道徳の振り替え分は,次週の予定です。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業(3年生)8回目

3年1組の道徳は「郷土の伝統と文化」をテーマに,「島唄の心を伝えたい」という教科書の資料を使いました。
これは鹿児島県奄美大島を舞台に,島唄教室に通う生徒の心情と,実際の島唄が紹介されています。
生徒が島唄に込められている思いや願いを感じていくことで,島唄が島の象徴であることに気づき,大切にしたいという気持ちが芽生えていきます。
授業の中では「島の心」とはどのようなものかを考え,話し合います。
そして,自分たちの京都には,どのよな「心」が息づいているのかを考え,意見交流していきました。

では,京都の「心」とは何か。皆さんの意見は次のようなものでした。
○昔からの伝統を受け継ぎ,次の世代へとつなげようとする心。
○歴史や文化を守っていこうとする気持ちや,京都の町を盛り上げようとする心。
○古くからのものを大切にしていく心。伝統を継いでいくことの大切さ。他の場所から来てくれた人を迎える心。
○京都の持つ長い歴史や,京都を舞台に発展してきた生活様式を守ろう,尊重したい,後世に伝えたいという心。

京都の良さを今一度見直し,将来君たちの手で京都を発展させてくれたら,とても嬉しい事だと思います。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業(2年生)10回目

2年4組の授業は「思いやり」をテーマに,「心に寄りそう」という読み物資料を使いました。
この資料は,看護師になりたての頃,自分の思いが患者さんに伝わらず悩んでいた山田さんのお話です。山田さんは働く中で,患者さんと目線を合わせ,心に寄りそう大切さを学んでいきます。
本当の「思いやり」とは何か。授業の中で意見を出し合い,考えを深めていきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp