京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up14
昨日:64
総数:391812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童 就学時健康診断 令和6年11月15日(金) 入学説明会 令和7年2月5日(水)

6年生 修学旅行(2)(6月7日)

続いて,校長先生のお話,6年担任の先生のお話がありました。マナーを守り,安全に気をつけて,1泊2日の修学旅行をよい思い出にしようとお話しくださいました。

その後,見送りに来てくださった保護者の皆様や教職員に「いってきます」のあいさつをして出発です。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行(1)(6月7日)

6年生は,今日・明日と1泊2日の修学旅行に出かけます。昨日は1日大雨でしたが,今日は朝から気持ちのよい青空で,絶好の修学旅行日和になりました。

集合時刻を待ちきれない子どもたちが学校に集まりはじめます。予定の時刻には全員集合し,出発式を行いました。代表児童によるはじめの言葉,お世話になる引率の教職員,カメラマンさんへのあいさつと続きます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月6日)

今日の献立は,

・むぎごはん
・鶏肉の照り焼き
・小松菜と切り干し大根の煮びたし
・赤だし
・牛乳  です。

「鶏肉の照り焼き」は,しょうゆやみりんで味付けした鶏肉とたまねぎを,スチームコンベクションオーブンで焼いて作っています。スチームコンベクションオーブンで蒸しながら熱風で焼くことによって,鶏肉はふっくらとやわらかく,たまねぎはとろけるように甘くなりました。
画像1

5年生 学習の様子(6月6日)

5年生は,理科の「メダカのたんじょう」の学習をしています。

インゲンマメを観察して植物の発芽と成長を学習しましたが,今度は,メダカの観察を通して動物の誕生から成長の様子を学習します。今日は,メダカの水槽や池の様子から,どのような環境の中でメダカが生きているのかを考えました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(6月6日)

2年生は,昼学習の時間にデジタルドリルを使って復習をしたり,漢字ドリルに取り組んだりしています。

漢字は,一度書くだけではなかなか身に付きにくいものです。くりかえし練習するとともに,読書をする中で漢字に親しむことも重要です。2年生でもたくさんの漢字を学習するので,しっかりと身に付けていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(6月6日)

1年生は,音楽の「はくにのって リズムをうとう」の学習をしています。

4拍子の拍に乗って,「たん・たん・たん・うん」のリズム打ちをしています。
友達と,「○○さん」「はあい」と呼びかけ合いながら手を打ったり,「3文字のことば」を言いながらリズム打ちをまわしたりしました。リズム打ちでは,「たん」と同じくらい「うん」が大切です。くりかえし練習する中で,身に付けていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月3日)

今日の献立は,

・ごはん
・ブラウンシチュー
・野菜のソテー
・牛乳  です。

「ブラウンシチュー」のルーには,バターが使われています。バターを使うことで,コクのあるルーになります。パンと一緒になることが多いブラウンシチューですが,今日はごはんと一緒に味わっていただきました。
画像1

1年生 学習の様子(いろいろな かたち)

画像1
画像2
 1年生は算数科で「いろいろな かたち」の学習をしています。
 ご家庭から持ってきていただいた空き箱を使って,
 「箱の形は,積むことができる。」
 「筒の形は,積んだり,転がしたりできる。」
 「ボールの形は,転がるし,どこから見ても丸い。」
ということを見たり,触れたりしながら楽しく学習することができました。
 空き箱を用意していただき,ありがとうございました。

6年生 学習の様子(6月3日)

6年生は,修学旅行に向けた準備をしています。

今日は,しおりの読み合わせをして,2日間の行程を確かめていました。修学旅行は,いよいよ来週です。休み中の健康管理もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(6月3日)

5年生は,毛筆書写の学習で「道」を書いています。

「文字の中と外の部分の組み立て方と,穂先の動きに気をつけて書こう」というめあてで学習に取り組みました。1画1画ていねいに書いていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp