3年「外国語活動」 How many?
今日は,ALTのフェイ先生と学習しました。友達と好きな漢字を紹介し合う活動では,「How many strokes?」という少し難しい言い方にもチャレンジしました。友達の好きな漢字を知ることができて,とても嬉しそうでした。
【3年】 2022-06-13 17:16 up!
よつば学級 夏野菜を植えました!
よつばの畑で新しく夏野菜を植えて,育てています。
植えた野菜はトマト,きゅうり,イエローポップです。
美味しく育つように「美味しくなれー!」と言いながら水をあげていました。グングンと大きく成長してほしいですね。
【よつば学級】 2022-06-13 17:15 up!
6年〜修学旅行〜その25
無事,学校に戻りました。
仲良く楽しく過ごした1泊2日。失敗をしっかり振り返って前に進むことができる6年生。友達を大事にする6年生。挨拶や感謝の言葉が自然に出る6年生。宿の方やバスの運転手さん,お店の人も感心してたくさん褒めてもらいました。すごいことです。
ゆっくり休んで,また来週。元気な姿を楽しみにしています。
【6年】 2022-06-11 18:08 up!
6年〜修学旅行〜その24
バスに乗り姫路城を出発します。これで帰校式を残して修学旅行の全プログラムが終わりました。
【6年】 2022-06-11 15:33 up!
6年〜修学旅行〜その23
姫路城に入城。ここへ来て今まで我慢してくれていた雨がポツポツ降り出しました。
【6年】 2022-06-11 15:32 up!
6年〜修学旅行〜その22
昼食はカレーライスです。ほとんどの子がペロッと平らげました。いよいよ国宝姫路城へ。
【6年】 2022-06-11 15:30 up!
6年〜修学旅行〜その21
姫路城に到着しました。
時刻は12時を過ぎています。まずは昼食に向かいます。
【6年】 2022-06-11 15:29 up!
6年〜修学旅行〜その20
オープンしたばかりのお店で品定め。良さそうな物がたくさんあって,決めるのに一苦労しそうです。
【6年】 2022-06-11 15:27 up!
6年〜修学旅行〜その19
倉敷の美観地区に到着しました。風情のある景観を楽しみながら…一番の目的はお買い物です。
【6年】 2022-06-11 15:26 up!
6年〜修学旅行〜その18
お世話になった宿とお別れです。退所式もしっかり出来ました。
【6年】 2022-06-11 15:24 up!