![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:16 総数:712080 |
6年 修学旅行(平和集会)
『平和の子の像』の前で平和集会を行いました。代表がしっかりと会を進め,みんなで平和を誓いました!!立派な姿でした。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行(昼食)
気持ちの良い風が吹き抜ける中,旅の楽しみの一つ『お弁当タイム』!
グループごとに「いっただきまーす☆彡」とっても美味しそう!! ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行(原爆ドーム2)
原爆の強烈な爆風と熱線は,爆心地から2キロメートル以内の建物をほとんどすべて破壊し,焼き尽くしたといわれています。二度とこのような悲惨な出来事が起こらないよう願うばかりです。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行(原爆ドーム)
1945年8月6日 8時15分に日本の広島市に投下された原子爆弾の悲惨さを今に伝える建造物である原爆ドームを目の当たりにして,それぞれ感じるものがあったようです。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行(3回目の休憩)
広島県の奥屋パーキングエリアで最後の休憩です。あと10分ほどで高速を降りて原爆ドームに向かいます。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行(平和記念公園へ)
山陽自動車道に入り,広島を目指します。あと140kmほどの道のりです☆彡
![]() 6年 修学旅行(2度目の休憩)
6年生は,岡山県の吉備サービスエリアで2度目の休憩をとっています。渋滞もなく予定通りで,みんな元気です。
少しずつ広島県が近づいてきましたね☆彡 ![]() ![]() ![]() 2年 新体力テスト(立ち幅跳び)
2年生は新体力テスト(立ち幅跳び)を行いました。
しっかりと腕をふって両足で踏みきります!1年生の時より記録は伸びたかな☆彡 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行(休憩)
現在,茨木千提寺パーキングエリアで最初の休憩をとっています。とっても良いお天気で,気持ちいいです。みんな元気です☆彡
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行(1日目 行程)
本日は,貸切バスにて『広島平和記念公園』へ行きます!平和集会や碑めぐり・資料館見学など,平和について学びます。その後,『サントピア岡山総社』に宿泊します。たくさんの素敵な思い出を作ってくださいね☆
![]() ![]() ![]() |
|