京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up4
昨日:36
総数:339283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高温の日が続いています。水分補給をこまめにし、熱中症対策を!!

3年 外国語活動 「How many?」

画像1画像2
 外国語活動では,20までの数の言い方を練習しています。前半は,発音を聞いて数字のカードを指し示したり,数字の歌に手拍子を入れて歌ったりしました。後半は,ペアで英語を使ってのじゃんけんを楽しみました。勝ったり負けたり・・・大盛り上がりでした。

3年 理科 「こん虫の育ち方」

画像1画像2
 理科の学習で,モンシロチョウの幼虫を育てています。幼虫は,少しずつ大きくなってきています。キャベツをかえたり,ふんを捨てたり,みんなでお世話をがんばっています。これからの成長が楽しみですね。

よつば図画工作 すなやつちとなかよし

 図画工作の時間によつばのみんなで砂場へ来ました。1年い組との交流で「すなやつちとなかよし」の活動をしました。
 砂や土を掘る・集める以外にも,カップで型を取ったり,水で湿らせるなど,たくさん工夫しながらいろんな形をつくりました!
 1年い組のみんなとも山や川をつくったり,掘ったところにバケツで水を汲んで流したりと仲良く交流しました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp