京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up3
昨日:73
総数:384983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

4年生 「モノづくりの殿堂・工房学習(1)」(5月20日)

4年生は,「モノづくりの殿堂・工房学習」に参加します。

少し早いお弁当を食べて,学校を出発しました。予定通りに生き方探究館に到着し,先生の話を聞いています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(5月19日)

今日の献立は,

・むぎごはん
・高野どうふのそぼろ煮
・ほうれん草ともやしのごま煮
・牛乳  です。

「高野どうふのそぼろ煮」は,うすくちしょうゆとさとうで味付けをした高野どうふと,とりひき肉やたまねぎ,にんじんの入ったそぼろをじっくり煮込んで作ります。かたくり粉が入っているので適度なとろみがあり,高野どうふとそぼろが絡んでとてもおいしくいただくことができました。
画像1

1年生 学習の様子(5月19日)

画像1
 算数科「いくつと いくつ」の学習で,いすとりゲームを通して,6の合成・分解を体験的に学習をしました。
 子どもたちは楽しみながら学習に取り組んでいました。

1年生 学習の様子(5月19日)

画像1
画像2
 1年生のうちは書く文字数も少なく,鉛筆の持ち方が正しくなくても困らないかもしれません。しかし,学年が上がるにしたがって,1文字の画数や書く文字数も増え,ある程度の速さで書かなくてはなりません。
 このときに,持ち方が正しくないと,鉛筆がなめらかに動かなくて文字を整えて書けず,余計に力が入って疲れます。また,すばやくメモをとったり,時間内に長い文章を書いたりすることができなくなってしまうことがあります。
 正しい鉛筆の持ち方で正しい書き順や「とめ」「はね」「はらい」などの区別をして,整った文字を書くこと,また,間違った文字は消しゴムで消してきれいに書き直すことなど,気を付けて学習しています。

1・2年生学習の様子「船岡山校外学習(6)」(5月19日)

楽しい時間はあっという間に終わってしまいましたが,1年生と2年生で仲良く交流し,とても良い時間を過ごすことができました。

2年生は,お姉さん・お兄さんとして,しっかり1年生をリードすることができました。1年生は,約束を守って行動し,2年生と一緒に仲良く遊ぶことができました。これからも,仲のよい1・2年生として学校生活を楽しく過ごしてほしいと思います。

※1・2年生合同の活動ですが,記事カテゴリは2年生で設定しています。
画像1
画像2
画像3

1・2年生学習の様子「船岡山校外学習(5)」(5月19日)

「逃走中」をしています。広い公園の中を,思いっきり走り回って楽しんでいます。

※1・2年生合同の活動ですが,記事カテゴリは2年生で設定しています。
画像1
画像2
画像3

1・2年生学習の様子「船岡山校外学習(4)」(5月19日)

公園にあるたくさんの遊具も使って,思う存分楽しんでいます。

※1・2年生合同の活動ですが,記事カテゴリは2年生で設定しています。
画像1
画像2
画像3

1・2年生学習の様子「船岡山校外学習(3)」(5月19日)

頂上でグループごとに写真を撮った後,公園でグループごとに遊びました。

広い公園で,「だるまさんがころんだ」や「ジェスチャーゲーム」などをして楽しんでいます。

※1・2年生合同の活動ですが,記事カテゴリは2年生で設定しています。
画像1
画像2
画像3

1・2年生学習の様子「船岡山校外学習(2)」(5月19日)

1年生も2年生も,約束を守って道路を歩きました。船岡山が近付いてくると,道も少しずつ上り坂になってきます。階段も,へこたれずに上りました!

※1・2年生合同の活動ですが,記事カテゴリは2年生で設定しています。
画像1
画像2
画像3

1・2年生学習の様子「船岡山校外学習(1)」(5月19日)

1・2年生は,船岡山へ校外学習に出かけました。

船岡山の自然を見つけたり,1・2年生で交流して楽しく遊んだりします。はじめに,担任の先生から,約束と注意事項についてお話してもらいました。みんなしっかりと顔を向けて,話を聞くことができました。

今日は,よいお天気になりました。仲良く楽しく活動してきてね!

※1・2年生合同の活動ですが,記事カテゴリは2年生で設定しています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp