京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up33
昨日:54
総数:488595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 「豊かなことばと心で社会を照らす子の育成」

6年生 帰校情報1

6年生の帰校情報です。
15:35岸和田サービスエリアを出発しました。
みんな元気です。

6年生 修学旅行 その25

楽しかった時間もあと少し。名残り惜しいですが予定通り13時40分にはアドベンチャーワールドを出発します。
画像1画像2画像3

6年生 修学旅行 その24

グループで時間を調整しながらお昼ごはんを食べています。ケニア号やマリンライブ、アニマルアクションなどパフォーマンスライブの回り方もグループで決めて動いています。
画像1画像2

6年生 修学旅行 その23

感動的なマリンライブを見てみんな大喜びでした。
イルカやオキゴンドウが人一体になってパフォーマンスする姿は素晴らしかったです。
画像1画像2画像3

6年生 修学旅行 その22

トラやサイもいます。
画像1画像2

6年生 修学旅行 その21

園内を回る列車ケニア号でパーク内に暮らしている動物を見学しました。
画像1画像2

6年生 修学旅行 その20

パンダをバックにグループ写真を撮りました。
画像1画像2画像3

6年生 修学旅行 その19

最後のお土産選びにとれとれ市場へ行きました。
パンダグッズや和歌山の特産品など、思い思いの品を手に取っていました。
画像1画像2

6年生 修学旅行 その18

和歌山は日本一の梅の産地です。その中でも滋味深い梅がこちら。塩分がしっかり効いていて、一粒で今日一日頑張れそうです。
画像1画像2画像3

6年生 修学旅行 その17

昨日は、楽しくてなかなか寝られなかった人もいたようですが、朝から元気に朝食をいただきました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp