|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:75 総数:414340 | 
| 【5年生】 花背山の家に向けて   施設や活動について,最終の確認を行い,頑張りカードを書きました。めあてを意識して,楽しく充実した一泊二日にしましょうね。 合言葉は「5G」! 【5年生】 図画工作科 「アート・カードを使って」   お気に入りのカードも見つかったようで,その訳を説明する様子も見られました。また,同じカードを選んでいても,選んだ理由が違っていることもあったので,「人によって感じ方が違って面白いな。」という気付きもあったようです。 【5年生】 図画工作科 「アート・カードを使って」
 様々な「アート・カード」を使った活動を通して,鑑賞活動を行いました。 「このカードの絵,知ってる。○○っていう人が作った作品や。」 「このカードとこのカードは似てるなぁ。」 「この作品は何が写っているんだろう?」 などと,子どもたちは思い思いの感想を呟きながら,アートを楽しんでいました。今回は,「マッチング・ゲーム」を行いましたが,アイデア次第で他の活動もできそうですね。 写真は1組の様子です。    【5年生】 算数科 「小数のかけ算」   図をかいたり,単位を変えたりして計算することができました。 【5年生】 国語科 「言葉の意味が分かること」
 「言葉の意味が分かること」を読んでまとめた要旨と,要旨や例の示し方に対する自分の考えを交流し,学習を終えました。 「筆者の主張を読み取るためには,どのようなことに気を付ければよいかが分かった。」 「今度要旨をまとめるときは,もっと上手くできそうだな。」 「筆者の考えと自分の考えを対比して考えられたなぁ。」 などの振り返りが挙げられました。今後,説明文を読むときに生かせそうですね。    うぐいす 図画工作「立ち上がれねんど」  一体一体,表情やしぐさが違って,お話にでてくるようなキャラクターがいっぱいです。 うぐいす 交流学習 体育「シャトルラン」  友達と一緒だと,やる気が出て頑張ることができました。 【1年生】体育科「ようぐあそび」
 今日は,フラフープとボールを使って遊びました。 フラフープは,とんだり回したりなどの技が上手になってきました。 ボールは,上に投げて受けたり,地面についたりなどの技に挑戦しました。    クラブ活動
 今年度初めてのクラブ活動。 昨年度は,なかなか実施ができませんでしたが,今年は年度初めからスタートが切れました。 「こんなことがしたいなぁ」みんなやりたいことがたくさん出てきました。 自分たちで決めて,進んで活動する姿は,楽しさいっぱいでした。    【5年生】 花背山の家に向けて 活動の中でも,5つのGを大切に,充実した一泊二日にしていきましょう! |  |