![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:63 総数:338927 |
クラブ活動がスタートしました!
今週からクラブ活動が始まりました。第一回目は,クラブ長,副クラブ長を中心に,4,5,6年生で楽しく一緒に活動できたようです。
これからもみんなが楽しい活動を目指して,企画・運営を頑張ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 4年 図画工作科 「ひみつ発見!」![]() ![]() 今回だけの学習ではなく,またじっくりと絵を見る機会を作って,名画を楽しんでほしいです。 4 年算数科 「1けたでわるわり算のひっ算」![]() ![]() ひっ算では「たてる,かける,ひく,おろす」をくり返し練習します。 1年生を迎える会に向けて
今日は,1年生との合同練習でした。1年生を優しくリードする6年生,6年生の期待に応えようと頑張る1年生。心の温まるリハーサルでした。明後日の本番も素敵な会になるといいですね。
![]() ![]() ![]() 2年 生活科 校区探検〜南側〜![]() ![]() 1番長く歩いた日なので,とても疲れたようですが,みんな楽しかったようです。次は,6月3日(金)の船岡山公園への遠足があります。次の,楽しみです。 2年 ミライシード
ミライシードに挑戦しました。ログインの方法などをおさらいして,無事にログインできました。今後もミライシードやロイロノートを使っていきたいです。
![]() ![]() 【5年】20Mシャトルラン〜体育科〜![]() ![]() ![]() 始める前は, 「イエーイ!」「4年生の時の記録を越えるぞ!」 「えーーー…」 など,嬉しいのやら,悲しいのやら,いろんな心の声が聞こえていました。 そしてついに当日。前後半に分けて走りました。 回数を重ねるごとに速くなるリズム。 1人,また1人と離脱していく中,最後まで残った集団には,見守っている子たちが大きな声援を送っていました。 「がんばれ!」「あと2回は行こう!」「もう少しもう少し!」 声援に背中を押され,記録を伸ばすことが出来たようです。 3年 図画工作科 「カラフル フレンド」![]() ![]() よつば国語 おはなしあそび 5月23日
よつば学級の国語の時間に,パネルシアターを行いました。
今回は,『帽子屋さんとお客さん』のお話をしました。物語の帽子屋さんになりきって,お客さんにお似合いの帽子を選ぶようなやりとりを楽しみました。みんなお似合いの帽子を選ぶことができていました。 ![]() ![]() 5月23日の学校 アートの世界
よつば学級の教室前廊下に現れた8人の顔。みんなとてもいい表情です。笑い声が聞こえてきそう。
![]() ![]() |
|