![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:44 総数:411556 |
【2年生】 学校探検 1
今日は,楽しみにしていた学校探検の日で,1年生とペアになって学校の様々な教室を歩いてまわりました。各教室に貼ってある紹介カードは2年生が作りました。
紹介カードを読みあげてあげたり,「ここは○○をするお部屋だよ。」と教えてあげたりしている姿がありました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】 国語科「ともだちをさがそう」
自分で考えた“まいごのおしらせ”を友だちに話しました。
だいじなことをおとさずに聞くためにメモをとる姿も見られました。 ふり返りには「とくちょうを聞いてまいごを見つけられてうれしかったです。」「自分で考えたまいごを友だちにさがしてもらうのが楽しかったです。」と書いてました。 次はちがう絵を使ってしましょう! ![]() ![]() ![]() 【1年生】 図画工作科「ひもひもねんど」
図画工作科「ひもひもねんど」の学習で,ねんどを長く伸ばすことに挑戦しました。
ねんどのかたまりを丸めたり,ちぎったり,転がしたりして,少しずつ伸ばしていきました。 伸ばしながら,「蛇に見えるよ。」「くるくるまくと,かたつむりみたい。」などと,思いついたことを友だちに伝えていました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】 生活科 トマトの苗植え 2
根っこが抜けてしまったり,葉っぱがとれてしまったりしないように慎重に植え替えをしている姿が見られました。
立派なミニトマトが育つように明日からお世話を頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() 【2年生】 生活科 トマトの苗植え 1
トマトの苗を植えました。
生活科の教科書で植え替えの手順を確認してから実践にうつりました。 みんな上手に植木鉢へ移動させることができました。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】 交通安全教室
下京警察署の方にお越しいただき,安全な歩き方について学びました。
見通しの悪い交差点では,右・左だけでなく,前・後ろも確認してから歩くということを知り,実際に歩く練習をしました。 防犯についても学びました。「いかのおすし」を合言葉に,これからも安全に過ごしていきたいと思います。 お手伝いいただいた地域の方々,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】 漢字小テスト![]() ![]() しっかり覚えて使えるように,繰り返し練習していきたいですね。 4年生 未来をになう梅っ子隊![]() ![]() どのグループも協力して活動をすすめていました。明日の教室での交流が楽しみです。 【2年生】 花の植え替え 2
共有スペースに植え替えた花に土をかけて,ならしました。
「明日からも水やりするぞ!」と張り切っていました。 2年生では,植え替えて空っぽになった植木鉢にミニトマトを育てます。美味しいミニトマトができるようにお世話を頑張りましょうね! ![]() ![]() 【2年生】 花の植え替え 1
1年生の時に育てていた花を共有スペースに移動させました。
枯れてしまったお花も土の中で栄養として生まれ変わってくれるでしょう。 新しい植物の誕生が楽しみですね。 ![]() ![]() |
|