![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:32 総数:410327 |
【5年生】 「1年生を迎える会」に向けて![]() ![]() うぐいす 交流学習 図画工作「えのぐでゆめもよう」
4年生と一緒に絵の具をつかって,すきなもようを描きました。落ち着いて,友達と一緒に作品を作成していました。友達が,筆洗にどのくらい水をいれたらよいかを教えてくれました。
![]() ![]() うぐいす 交流授業 学活「係活動」
4年生と一緒に係活動をしました。かざり係になってイラストを描きました。生き物係がお世話しているトカゲにも興味津々でした。
![]() 【5年生】 音楽科 「音楽の学習を始めよう」
音楽科の学習は,竹田華織先生にお世話になります。今日は,学習のルールを確かめたり,自己紹介をしたりしました。
![]() ![]() 【5年生】 外国語科 「Hello,everyone.」![]() ![]() ![]() また,今年度もALTのアプト・ヴェロニカ先生と一緒に学習する時間もあります。ネイティヴの発音や文化を教えていただいたり,やりとりを楽しんだりできるとよいですね! 1年 図画工作科「おひさまにこにこ」
図画工作科の「おひさまにこにこ」の学習では,おひさまと好きなものを描きました。
「おひさまは,オレンジと赤い色にしようかな。」「虫が好きだから,虫もかきたいな。」など,思いを膨らませながら描いていました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】早寝早起きについて学習しました![]() 【3年生】春の花を描きました![]() ![]() 絵の具を使うときには,水の量に気を付けて絵の具が紙の上をすべるように広がっていく感覚を大切にかきました。 4年生 外国語活動 「Hello,world!」![]() 4年生 理科でグループ学習をしたよ![]() |
|