京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up21
昨日:36
総数:670671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】校区探検に行きました

画像1画像2画像3
 3年生は,5月2日(月)に社会科の「学校のまわりの様子」の学習で,校区探検に行きました。嵯峨小学校のまわりには,どこに何があるのかを調べるために,今日は学校の北西方面に行きました。
 「この辺りは家がたくさんあるな。」「あ,畑だ!」など,まわりの様子をよく見ながら探検できていました。たくさん歩いて疲れたようでしたが,興味をもって調べることができていました。
 来週は,学校の南側に行く予定です。

【1年生】 国語「がっこうとしょかんのやくそく」

画像1
1年生は先週初めて学校図書館へ行きました。

学校司書から本の扱い方,借り方,返し方についての話がありました。
初めての図書館!といことで,真剣に話を聞く1年生でした。

これから,たくさんの本と出会い,読書を楽しんでほしいと思います。

【4年生】 国語『漢字の組み立て』

画像1
 参観日でした。4年生は,国語の『漢字の組み立て』の学習をしました。3年生のときに「へん」と「つくり」の学習をしましたが,4年生ではさらにレベルアップです。「かんむり」や「あし」,「にょう」,「たれ」,「かまえ」を知りました。4年生の新出漢字もとっても多いので,興味をもって覚えていってほしいと思います。
 お忙しい中,参観・懇談会にご来校いただきましてありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp