![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:87 総数:713344 |
1年 今日も一日よくがんばりました
明後日から給食が始まるのですが,それまでは11時40分ごろには下校するので,あっという間に一日が終わります。まだまだ慣れない学校生活で,今日も疲れただろうと思います。明日も元気に学校に来てくださいね。
![]() ![]() ![]() プールサイドの補修
プールサイドの塗装がはがれてきているところを,管理用務員さんが補修してくださっています。プール開きはまだ先ですが,昨日・今日と,もうプールに入りたいぐらいの天気です。プールを使って水泳学習を始めるまでに,使いやすいプールになるようにしていきます。
![]() ![]() 運動場の八重桜が満開です
東門の近くのソメイヨシノはもうほとんど散ってしまったのですが,運動場の南側にある八重桜が満開を迎えています。濃いピンク色がとてもきれいです。もうしばらく楽しめそうです。
![]() ![]() 専科の先生にもお世話になります
今年度,4年生以上の理科・3年生以上の体育・5年生以上の音楽の学習は,専科の先生にお世話になります。担任の先生だけでなく,たくさんの先生にお世話になりながら学習を進めていきます。どうぞよろしくお願いします。
写真上は,6年生の理科の様子,中は5年生の音楽の様子,下は5年生の体育の様子です。 ![]() ![]() ![]() 教科書を使っての学習を始めています
2年生以上の教室でも,昨日配っていただいた教科書を,早速使って学習を始めています。新しい教科書を使って,新しい気持ちで,しっかりがんばっていきましょうね。
![]() ![]() ![]() にじの子学級い組 おはようタイム
朝,1時間目は「おはようタイム」。今日は,テレビの動画にあわせてダンスをして,体を動かしました。朝の生活リズムを整えるための学習です。みんな,とっても楽しそうに踊っています。
![]() ![]() 2年 図画工作 お花の絵を描いています
昨日,今日と,とてもいい天気なので,学校の中のいろんな所に咲いているお花の絵を描いています。自分の好きなお花を選んで,ていねいに,ていねいに・・・。2年生に進級して最初の作品です。どんな作品に仕上がるか,とても楽しみです。
![]() ![]() ![]() 1年 学校って,どんなところ?
3時間目に,学校の中を少し探検しました。学校の中には,教室以外にも,職員室や保健室など,いろんな部屋があります。もうしばらくしたら,生活科の学習で「がっこうたんけん」もする予定です。学校の中のいろんな場所を,少しずつ覚えていきましょうね。
![]() ![]() 1年 はじめての学習
教科書を使って,学習を始めました。今日の1時間目は「さんすう」です。まずは,線で道をなぞる学習からです。小学校の教科書を使っての,初めての学習です。しっかり手を挙げている姿も,後ろから見ていてかっこいいです。
![]() ![]() ![]() PTA挨拶運動
今朝は,PTA本部役員の皆様が,東門と西門に分かれて立って下さり,挨拶運動をしてくださいました。子どもたちは,元気よく「おはようございます!」と挨拶して,登校してきました。
気持ちの良い挨拶を,これからも続けていきましょう!! ![]() ![]() ![]() |
|