京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up2
昨日:87
総数:412775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって 楽しく学びを深め合い 努力する 乾隆の子」

5年生 学習の様子(4月11日)

5年生は,学級開きをしているところです。

新しい担任の先生が自己紹介をしていました。みんな,担任の先生のお話を興味津々で聞いています。これから1年間一緒に学習する担任の先生のことをたくさん知って,担任の先生には自分のことをたくさん知ってもらいたいですね。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(4月11日)

4年生の教室では,学級開きをしているところでした。

新しい担任の先生から,みんなで楽しく学校生活を送るために大切にしてほしいこと,守ってほしいこと,やってはいけないことをお話しくださいました。みんな真剣な表情で先生の顔を見ながら,話を聞いていました。

画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(4月11日)

3年生の教室の様子です。

3年生は,担任の先生から新しい教科書を配ってもらっています。これから1年間使う教科書に,ていねいに名前を書いています。3年生からは,社会・理科・総合的な学習の時間が追加されます。どんな学習が始まるのか,楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(4月11日)

2年生の教室の様子です。

担任の先生から,音読カードを配ってもらっています。はじめに台紙を配ってもらい,そこに1枚目のカードをのり付けします。先生の説明をよく聞いて,ていねいに貼り付けていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学校生活の様子(4月11日)

1年生の教室では,みんな静かに担任の先生のお話を聞いています。

今日が,学校生活の初日です。登校したら,まず,ランドセル・ランリックから学習に必要なものを出して机にしまいます。ランドセル・ランリックをロッカーにどのようにしまうのかについても,担任の先生から教えていただきました。

また,学校のトイレの使い方も教えていただきました。

8日の入学式の日は少し緊張した様子でしたが,今日は,休み時間に楽しく友達とお話をする姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

コスモス学級 学習の様子(4月11日)

コスモス学級では,朝の「おはようタイム」をしています。

6年生が卒業して5人で今年度をスタートしました。みんなひとつずつ学年が上がり,ちょっぴりお姉さん・お兄さんになりました。新年度初日から,みんな落ち着いてスタートを切ることができたようです。
画像1
画像2
画像3

1年生 学校生活の様子(4月11日)

画像1
画像2
画像3
 先週,入学式を終えた1年生が,元気に登校してきました。
 
 登校してくると,優しい6年生のお兄さんとお姉さんが,荷物の片づけを教えてくれました。
 
 その後,健康観察票と連絡帳の点検をしました。終わったら,ちゃんと連絡袋に入れて机の中に片付けることもできました。さすが1年生!

 挨拶の仕方,話の聞き方,座り方,トイレの使い方,自分の物の置く場所などを学習しました。

「令和4年度 入学式(2)」(4月8日)

教室では,担任の先生からのお話を聞きました。先生のお名前はちゃんとおぼえられたかな?

その後,担任の先生と保護者の方がお話をされる間に,学校探検にも行きました。11日から,いよいよ学校生活が始まります。みんな元気に登校してくれるのを待っています。
画像1
画像2
画像3

「令和4年度 入学式(1)」(4月8日)

令和4年度の入学式を挙行しました。

21名の新入生が,ちょっと緊張しながらも元気いっぱいで入学しました。入学式では,校長先生のお話や,担任の先生の紹介やご来賓の紹介をかしこく聞きました。

保護者のみなさま,お子さんのご入学おめでとうございます。子どもたちが学校生活を楽しく過ごせるよう,教職員一同精いっぱい努力していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「始業式」(4月8日)

着任式に引き続き,1学期始業式を行いました。

校長先生からは,学校生活で大切にしてほしいことについてお話をしてくださいました。それは,「毎日学校に元気に来ること」です。乾隆小学校が,みんなの元気でもっともっとよい学校になってくれればと思います。

その後,教職員の紹介を行いました。子どもたちは,自分の担任の先生が誰になるのか,どきどきしながら紹介を聞いていました。

最後に,新しく乾隆小学校に転入してきた友達を紹介しました。今年度は,138人の仲間たちとの学校生活が始まります。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp