京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

中学校生活の始まり

初めての学年集会では,1年生の先生方の紹介を聞きました。記念に全員写真を1枚。学活では自己紹介をしたり,校舎案内をしたりしました。充実した学校生活になりますように!
画像1

入学おめでとうございます!

画像1
二条中学校に新たな92名の仲間を迎えることができました。
今日から中学校生活がスタートです。ドキドキ・ワクワクしますね。どんな毎日になるのかな?楽しく充実した毎日を過ごしていけるように,自分と仲間を大切にし,何事にも一生懸命,頑張っていきましょう。保護者のみなさま,3年間,どうぞよろしくお願い致します。

“新”2年生

 本日から新年度が始まり,進級した121名が2年生となって登校してくれました。新しい環境,新しい仲間,でも相変わらずの「ONE TEAM」で前進しましょう。
 保護者の皆様,本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

3年生 着任式・始業式・学級開き

画像1
いよいよ新学年がスタートしました。

本日は新しく二条中に来られた先生方との初対面。

3年生の代表生徒より,歓迎の言葉がありました。

手話でも大活躍の3年生!

まだまだ新クラスに緊張の様子もありましたが,どこも温かい雰囲気が流れていました。

充実した1年になりますように!

緊急 新型コロナウイルスに関する連絡

 令和4年度が始まりましたが,今回,本校の複数生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。生徒や保護者の皆様に,大変なご心配とご迷惑をおかけすることとなり,申し訳ありません。
 京都市教育委員会の指導のもと,疫学調査を実施しておりますが,今回,感染者が確認された部活動に所属する生徒等にPCR検査を受検いただくこととなりました。
 対象となった生徒のご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から各ご家庭に個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
 PCR検査の結果は,4月8日(金)以降に判明する予定です。判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。
 今回,PCR検査に協力いただく部活動の生徒等は,結果判明まで活動停止としますが,疫学調査や校内消毒等を行っており,京都市教育委員会と協議のうえ,他の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,明日以降も通常どおり登校してください。
 今後とも,生徒の健康を守るとともに,感染拡大防止の徹底を図るため,引き続き取り組んでまいります。また,本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいりますので,ご理解を賜りますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。
 保護者の皆様におかれては,手洗い,マスクの着用,密の回避の徹底等,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

令和4年度の始まりです

画像1
 年度末,また年度当初が駆け足で過ぎ去っております。「あけましておめでとうございます」と言ってから3カ月が終わりました。徐々に暖かくなって春の訪れを感じる日々です。令和4年度,どのような年になるのかとても楽しみにしております。昨年度に引き続き,校長を務めさせていただきます,松井でございます。今年度も制限のある中ではございますが,生徒たちに良い体験を提供していきたいと考えております。
 明日は入学式,学校周辺の桜の花が新入生たちを今か今かと待っています。新たな教職員を迎え,新鮮な気持ちでスタートを切れそうです。今後ともご指導・ご鞭撻のほど,よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp