京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up45
昨日:125
総数:838588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

世界に一つだけの花(1年生)

1年2組  Sさん Hさん Yさん
 欠席者の関係で3人で掃除をしていたところ何も言わずに当たり前のようにいっしょに掃除をしてくれました。立派過ぎます。


1年4組 Fさん
 わからない問題があって、友達にたずねていました。その友達も親切におしえてくれます。説明が終わったあと本当に助かったのと嬉しかったのとで御礼の言い方がとても丁寧でした。人に教わったり、手伝ってもらったら素直に感謝の気持ちを言葉に出せるのはとってもよいことだなあとつくづく思いました。


1年3組 Sくん、Tさん
 評議員の二人がベンチに座り神妙な顔をしていました。何をしているかと聞くと、担任の先生が、毎週のクラス目標を考えてくれてますと教えてくれました。自分達のクラスをより良い集団にするために「今なにが必要なのか?」ということを真剣に考えてくれていた様子が印象的でした。その思いはきっとクラスメイトに届きますよ。


1年5組 Tくん
 先週に引き続き、放課後帰る前に奥の方から窓を閉めてくれました。「先生、もう奥の方は閉めてありますよ。」と一言言って下校しました。優しいなあ・・・。

小中オンライン交流会(1組)

画像1画像2
朱ニ小、朱四小、朱六小、朱八小と西ノ京中のオンライン交流会をしました!
今回は小学生に中学校の事を知ってもらう事を目的に開催し、西ノ京中学校の1組の普段の学校生活の様子や授業風景を紹介しました!
又、お互いの自己紹介や小学校と中学校それぞれ図工や美術の時間に制作した作品を見せ合い交流を深めました。小学生の皆さん、中学校の事少しでもわかってくれましたか?4月に仲間が増えるのを楽しみにしてます!!
短い時間の中でしたがとても有意義な交流会となりました。

進路について考える

 2年生は,進路担当の先生に授業をして頂き,進路について学習しました。本来は,集まって行いたかったのですが,感染予防のために各教室で学習しました。進路担当の先生が,1時間の内容を分割して,オンライン中継と並行して各クラスに移動しながらお話しするという新しい企画でした。
 義務教育が終わるということ,そこから先の進路選択について,具体的にそしてテンポの良い語り口で,とても分かりやすかったです。

 聞いている2年生の人も,話を聞きながらメモをとっている人もいて,もうすぐ3年生になるんだなぁと実感がわいてきました。

 進路担当の先生から,今の3年生の素晴らしさについても紹介されました。2年生は,3年生以上に集団の力で進路を乗り越えて欲しいと思います。期待しています。

画像1
画像2

職業調べ(1年生)

 1年生は,前回から職業調べが始まっています。前回の授業で出された,「お家の人や実際に働いている人など身近な人に,職業についてインタビューしてくる」という課題について発表しました。

 先生が無作為に選んだ4人で,ディスカッションしました。誰とグループになるのかわからないので緊張しましたね。
画像1
画像2
画像3

私学入試 事前集会

画像1画像2
 いよいよ明日から私学入試が始まります。体育館に集まり,配布プリントを使って最終確認を行いました。進路指導の先生から,冗談も交えながらリラックスできるようなお話しをして頂きました。詳細な内容は,プリントに記入してありますので,以下の点のみ確認します。

 当日,家を出る前に必ず検温をして発熱がないことを確認して下さい。37.5度以上熱がある場合,受験はできません。その場合,7:00から8:00までの間に必ず中学校に連絡をして下さい。

 それでは,皆さんの健闘を祈ります!!

ピアサポート

画像1画像2
 3年生の廊下には,1年生,2年生からの応援メッセージが掲示されています。配布された記入用紙に,色付けする人もいたり,力強い筆圧で書いている人もいたり,小さな文字でぎっしり書いている人もいたりと,様々な形で記入していました。

 コロナの影響で,縦割りの体育大会はできませんでした。一斉に集まっての合唱コンクールもできませんでした。とても,厳しい1年間ですがこのような取組はとても大切だと思います。人と人との支え合いを感じます。
 3年生は自分自身の受験ですが,西ノ京中学全員が応援しています。

 合格することを願っています。がんばれ3年生!

私学入試2日前

画像1画像2
 いよいよ私学入試が近づいてきました。英語の授業では,過去の入試問題を使って練習していました。国語では,「解くときのスキル」といって,読解する際のコツのような確認をしていました。どちらの授業も,いよいよ入試が目の前という感じで,教室の雰囲気もピリっとしたものでした。

 今回の入試は,新型コロナウイルス感染の拡大期と重なり,受験生にとっては非常に難しい時期となりました。濃厚接触者になった場合,濃厚接触者かどうかがわからない場合など,各高等学校で対応が異なる現状があります。3年生は,自分の受験校からの情報をこまめにチェックしています。筆記試験,面接試験以外にも神経を使い,とても大変です。

 そのような状況ですが,今まで培ったものが発揮できることを願うばかりです。合格するイメージを持って,入試にのぞんで欲しいと思います。

世界に一つだけの花(3年生)

3年2組 Tさん,Mさん
 いつも誰よりも早く登校する2人です。教室の黒板はきれいでしたが,さらにきれいにするために頑張ってくれました。クラスのみんなが板書をしやすいようにと気をつかってくれたことがうれしかったです。

 
3年2組 Tくん  3年5組 Yくん
 二人は違うクラスですが同じ行動をとってくれました。国語の授業プリントを列ごとに後ろから回収しました。重ねてもらったプリントは机にバサッと置かれていました。そのプリントを二人は,何も言われていないのにきちんと全員分をきれいに揃えてくれました。さりげない行動でしたが,心遣いがさりげなく素敵でした。


3年2組 Iくん,Sくん,Sくん
 欠席者が増えていく中で,給食の係に当たっている人も欠席する場合が増えています。自分達で気を利かせて,そういった休みの人の代わりに行ってくれています。自分達のことは自分達でやろうとする行動は,頼もしくもあり心強くもあります。ありがとう。 


3年3組 Yくん
 学年の廊下の窓を閉めていたところ,自主的に協力してくれました。このことだけでなく,いつも気持ちよく協力しようとしてくれます。そういう心づかいがうれしかったです。   
 

3年3組 Hさん
 英語係としてプリントを配付してくれました。たくさんありましたが,しっかりと仕事をしてくれたことに感謝です。係の仕事をしてくれることは先生も含め,みんなの助けになっていますね。ありがとう。


3年5組 Sくん
 掃除をしているときに,“ちり取りを持ってきましょうか?”と持って来てくれました。彼は,日頃から“先生○○しましょうか?”という風に気を配ってくれています。自分のことだけではなく,周りを見て動けることは素晴らしいことです。

世界でひとつだけの花(2年生)

2年4組 Yさん
 欠席している友だちのために、クラスが違うにも関わらず,快くプリントを届けてくれました。本当に助かりました。そういった優しさがいつかまわりまわって、きっと自分にも返ってくると思います。本当にありがとう!嬉しかったです!


2年2組 Yくん、Nさん
 朝の登校時、廊下の掲示物がはがれかけているのに気が付いて2人で協力して貼り直してくれました!朝のあわただしい時間にわざわざ足を止めて丁寧に直してくれた2人の姿
がとてもすてきでした。ありがとう。


2年5組 Kくん
 足をけがしているクラスメイトのプリントなどをいつも代わり前に提出しに来てくれています。何も言わずに当たり前のように代わりに提出してくれる姿がとてもかっこいいと思います。今後もよろしくお願いします。


2年3組 Mくん
 体育(球技)の授業中の事でした。チームで練習をしているさなか、バスケットボードの後ろに、ボールが挟まってしまい落ちてきませんでした。それを落とそうと別のボールを使って当てて落そうとしていましたが、何回やっても当たらず、あげくの果てに、もう一個のボールも引っかかってしまいました。その様子を見ていた、他のチームのM君が、近づきつつ一投のもと挟まっていたボールに自分の持っていたボールを見事に当て、取りました。その後もう一つの引っかかっているボールにも一球で当てて落しました。困っている仲間への思いやりと、針の穴を通さんばかりのボールコントロールには、称賛の声しかありませんでした。素晴らしい!ナイスジョブ!

2年体育(ダンス)完成まであと少し2

画像1画像2
 2年生の体育(ダンス)の授業で、終盤にさしかかっています。
4クラスとも振付けはほぼ終了し、最後の仕上げに取り掛かりつつあります。良いダンスが出来上がることを願って、みんな頑張っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 令和4年度 始業式

お知らせ

学校教育目標・方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

学習指導・評価計画表

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp