京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up14
昨日:91
総数:384770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

今日の給食(10月29日)

今日の献立は,

・ごはん
・さけのちゃんちゃん焼き
・小松菜と切り干し大根の煮びたし
・牛乳  です。

「さけのちゃんちゃん焼き」は,北海道の郷土料理です。さけと野菜を鉄板で焼き,みそで味をつけます。給食では,キャベツやしめじなどの野菜の上に,みそで味をつけたさけを乗せ,スチームコンベクションオーブンで焼きました。
画像1

全校遠足(11)(10月29日)

今日の全校遠足では,育友会のみなさまにも引率やオリエンテーリングの補助でお世話になりました。最後に,みんなでお礼を伝えました。
画像1

全校遠足(10)(10月29日)

全てのグループがオリエンテーリングを終え集合しました。

最後に,全校遠足のふり返りをしています。たくさんの子どもたちが,全校の前で感想を発表しています。
画像1
画像2

全校遠足(9)(10月29日)

リーダーさんのお顔,そっくりにできたかな?
画像1
画像2

全校遠足(8)(10月29日)

「葉っぱや石などを使って6年生の顔を作ろう」コーナーです。

落ちているものを使って,みんなでリーダーさんの顔つくります。
画像1
画像2
画像3

全校遠足(7)(10月29日)

「しりとり」コーナーの様子です。
画像1
画像2

全校遠足(6)(10月29日)

チェックポイントに着くとゲームに挑戦します。「伝言ゲーム」コーナーの様子です。
画像1
画像2

全校遠足(5)(10月29日)

いよいよオリエンテーリングが始まりました。たてわりグループのみんなで協力して,チェックポイントに向かいます。
画像1
画像2
画像3

全校遠足(4)(10月29日)

全員,船岡山公園に到着しました。

オリエンテーリングの説明を聞いています。
画像1
画像2

全校遠足(3)(10月29日)

みんなしっかり歩きます。広場までもう少しです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp