京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:67
総数:383275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

学校生活の様子「マラソン大会(8)」(3月9日)

画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「マラソン大会(7)」(3月9日)

画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「マラソン大会(6)」(3月9日)

画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「マラソン大会(5)」(3月9日)

画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「マラソン大会(4)」(3月9日)

画像1
画像2
画像3
 

学校生活の様子「マラソン大会(3)」(3月9日)

画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「マラソン大会(2)」(3月9日)

画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「マラソン大会(1)」(3月9日)

今日は,校内での「マラソン大会」を実施しました。本来であれば,保護者の方にご参観いただき,子どもたちの一生懸命がんばる姿を見ていただきたかったのですが,感染症対策のために,児童のみで,学年を分けて実施しました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(3月8日)

今日の献立は,

・コッペパン
・コーンのクリームシチュー
・ほうれん草のソテー
・牛乳  です。

今日のクリームシチューには,コーンがたくさん入っています。コーンは,とうもろこしのことですが,体の調子を整える働きがあります。黄色の彩りが加わり,見た目にもとてもおいしいクリームシチューでした。
画像1

6年生 学習の様子(3月8日)

6年生は,書写の学習をしています。

今日は,ひとりひとり自分で決めた文字を筆で書いているようです。ひとりひとり違う文字でも,書き方のポイントは担任の先生が教えてくださっています。先生が筆をもつと,魔法のように文字が堂々としてきます。すばらしいお手本を見ながら,みんな真剣に書いていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp