![]() |
最新更新日:2025/02/05 |
本日: 昨日:63 総数:326712 |
花背山の家宿泊学習 16
山の家ともお別れです。最後の退所式もしっかりできました。学校へ戻ります。
![]() ![]() 花背山の家宿泊学習 15
食べ終わったら後片付けです。実は,この後片付けが,「作る」作業よりもずっと大変です。
最終のチェツクは,山の家の先生にしてもらいます。合格をもらって,一安心です。 ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習 14
今回の宿泊学習でお世話になった学生ボランティアさんです。荷物運びから,子どもたちの支援まで,たくさんお世話になりました。
ボランティアさんだけではありません。1拍2日の短い活動でしたが,見えるところ,見えないところで多くの方にお世話になりました。本当にありがとうございました。 ![]() 花背山の家宿泊学習 13
力を合わせて出来上がったカレーライスは,美味しいに決まってます。残さずいただきます。
(「山の家」の様子についての即時配信は,ここで終了します。以降の様子は,後日配信します。) ![]() ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習 13
かまど係さんは,火加減に集中。
![]() ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習 12
野外炊事が始まりました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習 11
火おこしの体験。スイッチひとつで火が着く生活のありがたさがわかります。全てのグループが成功しました。この火を使って,野外炊事に挑戦です。
![]() ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習 10
朝食もしっかり食べます。
![]() ![]() 花背山の家宿泊学習 9
「山の家」の朝です。霜が降りました。冷んやりとした空気の中,朝の集いです。
![]() ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習 8
今日のメインイベント,柏野小学校との合同キャンプファイヤーです。
厳粛な雰囲気でスタートしましたが,その後は,それぞれの学校が工夫を凝らしたゲームやダンスを披露して,大変盛り上がりました。 今日の活動はこれで終わりです。締めくくりは「ふり返り」。明日に備えて,しっかり寝ましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|