![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:151 総数:894754 |
京都府新人大会出場決定戦(男子バスケ部)
男子バスケットボール部は,安祥寺中学校にてバスケットボール協会主催の大会にのぞみました。中学校とクラブチームが共に参加できるという試合です。
2年生6名,1年生7名というメンバーで出場しました。 相手校 2 9 2 8 21 西ノ京 19 12 14 4 51 1回戦は,終始ボールの支配率が高く,圧勝でした。後半は,多くの1年生も出場し活躍しました。空調完備のとても新しい体育館で,学校の体育館と思えないほどの美しさでした。 ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス1年生大会
西ノ京対決を制したTさん(1年5組)Hさん(2年2組)ペアが,決勝戦でも圧勝しました。すべての試合で1ゲームも落とさない圧勝です。
西ノ京対決で敗れたYさん(1年3組)Mさん(1年4組)ペアも,3位通過で本戦出場を決めました。男子と共に本戦での健闘を祈っています。 ![]() ![]() 女子ソフトテニス1年生大会
4ペアとも1回戦を勝ち進みました。準決勝では,Tさん(1−5)Hさん(1年2組)ペアと,Yさん(1年3組)Mさん(1年4組)が,準決勝でぶつかりました。西ノ京中学同士の試合です。
![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス1年生大会
女子は,蜂ケ岡中学校を会場にして1年生大会が行われました。1年生から8名の出場で4ペアで参加しました。女子も,ベスト4以上で本戦への出場が決まります。
![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス1年生大会
西ノ京決戦は,Nくん・Tくん(1年2組)ペアが3−1で勝ち,予選リーグ1位通過です。次の大会は,18日に行われます。少し時間がありますので,練習に励んで自分の弱点を修正しましょう。
![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス1年生大会
試合は,Nくん・Tくん(どちらも1年2組)ペアと,Iくん(1年3組)・Fくん(1年4組)ペアが順調に勝ち進み,西ノ京中学同士で決勝戦が行われました。
![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス1年生大会![]() ![]() 西ノ京中学校の予選グループは,3つの学校が集まっての大会です。 男子ソフトテニス1年生大会![]() ![]() 男子ソフトテニス1年生大会![]() ![]() しかし,1年生の試合の機会を増やすために,昨日から1年生のみの大会が始まりました。 世界に1つだけの花(3年生)
3年体育委員
体育レクレーション大会に向けて放課後の貴重な時間を使って準備をがんばってくれています。みんなのために頑張れる人がたくさんいることに感動しました。 3年1組 Hさん 国語の授業で使うプリントがたくさんあったので「誰か配ってくれる人」と尋ねたところ即座に手を上げてくれました。自分が出来ることを気持ちよくやってくれてとてもうれしかったです。 3年2組 Mさん 受験勉強で遅くまで起きているせいか,授業中にウトウトしてしまう友達をこっそりとやさしく起こしていました。「受験は団体戦」という言葉を思い出しました。 3年5組 Yくん 数学の授業で誰も思いつかないような証明方法をクラスのみんなに説明してくれて先生も生徒もとても感動する場面がありました。みんなで深く学べる授業にしてくれてありがとう。 |
|