![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:127 総数:1018694 |
3月16日(水)の給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・さばのかわり煮 ・厚あげの野菜あんかけ 今日の給食は今年さいごの魚の日でした! 今年も給食では煮魚や焼き魚、フライなどいろいろな食べ方をしましたね。 上手に食べることはできましたか?? 1年生の教室をのぞいてみると、、、 魚の骨をじょうずにとれる人が増えていてとてもうれしく思いました!(写真は1年生のお皿です。) また魚が苦手だと残していた人も、今日は「苦手だけど食べられるよ!」とぱくぱくと食べていて、1年間での成長を感じることができました! 1年間の給食はどうでしたか? 「たのしいきゅうしょく」はできましたか? た…たべもののすききらいはなくなった の…のこさず時間内に食べられた し…しっかりとてあらいができた い…いつも身じたくをきちんとできた き…きれいなおはしやナフキンをつかえた ゅ…ゆったりと楽しいふんいきで食べられた う…うろうろと立ち歩かずに食べられた し…しょくごはゆっくり休んだ ょ…よくかんでたべられた く…くばりかたやあとかたづけが上手にできた みんなにとって、楽しい時間になっていればうれしいなと思います! のこり3回、しっかり食べて新しい学年をむかえてくださいね♪ 着々と進んでいます!![]() ![]() 今年度の卒業式に間に合い嬉しく思います。本来なら地域の方や保護者の皆様にご覧頂きたいのですが,今はまだ実現できません。 コロナウィルスの感染拡大が早く収まりますように…。 見守る会の方々へ 感謝状
見守る会の皆様の功績をたたえ,京都市教育委員会から感謝状がきました。
![]() 【児童会】見守る会の方々へ お礼の会
1年間,お世話になった見守る会の方々へ,お礼の会を行いました。
雨の日も,暑い日も本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 春の訪れです
校庭にフキノトウがでてきました。昨年は2月中旬ごろから見られていましたが,今年は寒かったようで,3月になりました。梅の花もちらほら咲いてきました。
![]() ![]() |
|