京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up56
昨日:79
総数:384566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】どんなことが話されているのかな?

 外国語科「He can run fast. She can do kendama.」では,映像を見て,どんなことが話題になっているのかを考えました。その後,スポーツや動作などの英語での言い方に慣れ親しみました。
画像1画像2

【5年生】登山家の半生を書こう

 国語科「漢字の広場2」では,絵に描かれた登山家の半生を,4年生で学習した漢字を使って書き出す学習に取り組みました。会話文を入れたり,修飾語をたくさん入れたりすることで,いきいきとした文章を書きあげることができました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】理科「雨水の行方」〜その4〜

画像1画像2
 冷えたペットボトルや窓ガラスについている水滴から空気中には,どこにでも水蒸気が含まれているのかという疑問が生まれました。
 どの場所で,保冷剤を入れた袋の外側に水滴がつくのか,グループに分かれて実験しました。また一つ新しい発見ができたようです。

【2年生】 食に関する学習 「生活リズムを見直そう」

画像1
画像2
 今日は2組で食に関する学習を行いました。

 花子さんの一日を見て,
 「朝ごはんを食べないと,一日しんどいんやなぁ。」
 「ご飯を食べないと,おやつを食べすぎちゃって,またご飯が食べられないな。」
 「生活リズムがくずれると,毎日そのくり返しになってしまうね。」
 などと,気が付いたことがたくさんあるようでした。

 しっかりご飯を食べて,生活リズムを整えましょう!

【3年生】 算数科 「円と球」

 今日は,コンパスで円をかき,半径の長さを比べました。
 「半径はどれも同じ長さだね。」「コンパスで開いた長さがそのまま半径なんだね。」など,気付いたことを話していました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】体育科「鳴子」〜その3〜

画像1
画像2
画像3
 初めて学年で「よさこいソーラン」を合わせました。暑い中,メリハリをつけて取り組んでいる姿から,P.E.dayに対する高い意欲を感じています。曲をしっかりと聞いて,50人の子どもたちの鳴子の音がそろうことを楽しみにしています。

【5年生】種をまいて1週間

 大根の種をまいて1週間がたちました。芽も少し大きくなってきました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】流れる水について考えよう

 理科「流れる水の働き」では,水嵩がちがう同じ地点の川の様子を比べて,気づいたことを書き出していきました。様子の違いから,水が流れると何かしらの変化が起きるということに気付けたようです。
画像1
画像2
画像3

【5年生】どんな感情だろう?

 外国語科の学習で,写真からその人の感情を考える学習をしました。意外な答えにびっくりした子どもたち。とても楽しんで取り組みながら,感情の英語表現を身につけていきました。
画像1画像2

【5年生】米はどのようにして消費者に届けられているのだろうか?

 社会科「米づくりのさかんな地域」では,作られたお米がどのようにして消費者に運ばれているのかを考え,調べました。また,届けるためには輸送費がかかることも知り,それが商品の値段に反映されていることも学びました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp