![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:91 総数:1268086 |
道徳の授業(6組)
今日の6組の道徳は,「ぼくらの村の未来」というNHK道徳番組ココロ部を見て学習しました。
番組の内容は,ある村に新しい道路を作るかどうかで揺れています。道路ができると便利になるけど,大事な自然が破壊されてしまう。賛成派・反対派,双方の意見を聞いて自分ならどうするべきだと考えるのか。 100年後の未来,どのような村になって欲しいのかを考えてみました。 ![]() ![]() ![]() 3年生面接練習 その2
個人面接,集団面接,それぞれフロアを分けて行いました。
廊下で待っている間も緊張感が漂います。 二条中学校全教職員で3年生の入試をサポート&応援しています。 ガンバレ,3年生!! ![]() ![]() 3年生面接練習 その1
昨日は,午後から3年生の面接練習が行われました。
学年でも学級や全体で練習を行ってきましたが, 昨日はさらに,他学年の先生方に面接官を担当していただき より緊張感をもった雰囲気の中での面接練習となりました。 順番が呼ばれるまでに控室(各教室)で緊張しながら待っていた とのことですが,練習を終え,出来ているところなども含めて アドバイスをいただき,少し自信がついた様子もうかがえました。 ![]() ![]() ![]() 制作中!(1年生)
今日の6限目1年生は,3月に予定している「3年生を送る会」に向けて,制作活動を行いました。
それぞれが独自の工夫をこらして,3年生への感謝の気持ちを込めて頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行の事前学習(2年生)
今日の2年生カナリータイムでは,修学旅行の事前学習をしました。
長崎のことについて,タブレットを使い調査を行いました。 学級閉鎖をしている学級もありますが,リモートによって各家庭で学習をしています。 ![]() ![]() ![]() 面接練習(3年生)
3年生は明日の「面接リハーサル」に備えて,その練習を行っています。
廊下で待つ姿も,緊張が漂ってきますね。 ![]() ![]() ![]() 出張図書館その2
今日まで出張図書館が行われました。
先週金曜日は2年生,本日は1年生が対象でした。 今年度の出張図書館では,図書委員がブックカバーも制作しました。 今日はその図書委員のおすすめの本を借りた人もいました。 1月最初の選書会で,生徒たちが選んだ本も,図書室に届いてきています。 これからも図書室を利用してくださいね! ![]()
|
|