京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up2
昨日:298
総数:382463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】あさがおで いろみずづくり!

画像1
画像2
画像3
夏休みも一生懸命にお世話をした朝顔。その花の色から色水づくりをしました。
ぎゅっとしぼった花の色水を,和紙につけて,きれいな朝顔の模様をつくりました。
「わあ,きれい!」
「じょうずにもようができたよ!」
「またあさがおがさいたみたい!」
自分たちが一生懸命育てた朝顔から,すてきな色水の模様ができました。

【2年生】 道徳 「すなおな 心」

 「お月さまと コロ」というお話を通して,素直な気持ちになることについて考えました。

 お家の人や友だちに対して素直になれなくて,心にもないことを言ったり,わざとそっけなくしてしまったりすることもあると思います。
 コロは本当はどうしたかったのかな。この後素直になって謝れたかな。素直になるとどんないいことがあるのかな・・・と考えました。
画像1
画像2

【3年生】 理科 「植物の育ち方」

 植物は種からどのように育つのかをまとめました。
 ホウセンカとヒマワリを比べて,同じところや違うところなどを出し合いました。色・形・大きさなど違うところもあるけれど,育つ順は同じだということに気付きました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】50m走にチャレンジ

 体育科の学習で50m走に挑戦しました。ソーシャルディスタンスを取りながら,走った子どもたち。4月のころよりもタイムが早くなったかな?
画像1画像2画像3

【5年生】どんな計算になるのかな

 算数科では金閣について書かれた文章を読んで,問題を解くのに必要な数字を見つけ出しました。その後,関係図にかいて,どんな式になるのかについて考えました。
画像1画像2

【5年生】秋の身体計測

 9月7日(火)に身体計測を行いました。上靴はきちんと並べ,保健室の中ではソーシャルディスタンスをとる子どもたち。さらに待機中は掲示物を見て学ぶなど,素晴らしい姿勢でした。
画像1
画像2
画像3

タブレット活用研修

 今日は,木曜校時で放課後に会議や研修をする日です。
 一つの教室に集合して,タブレットをどのように活用すれば,みんなの学習がステキなものになるのか,先生たちも日夜研究をしています。
画像1
画像2

【2年生】 体育科 「リズムダンス」 お互いの動きを見合って

画像1
画像2
画像3
 個々の振付けや全体の動き方は大分覚えられてきました。今日は,小グループでお互いの動きを見合って,よいところや真似したいところを見つけ,みんなで共有しました。

 「手の先までピンと伸びているのが素敵です。」
 「手だけじゃなくて,顔もよく動いています。」
 「動きが大きくてかっこいいです。」

 など,みんなのダンスのよいところがたくさん見つかりました。ポイントを確かめて再度踊ると,完成度がまた更に上がったように思います。

【3年生】 体育科 「リレー」

 リレーの学習も後半になり,グループで様々な工夫を話し合ってできるようになってきました。今日は,リードの工夫をしていました。
 「リードの箱の中を目一杯使ってリードできるようにしよう。」「リードをもう少し早めに始めよう。」など,お互いに呼びかけ合って活動していました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】顕微鏡の使い方

 理科では顕微鏡を使って花粉を観察しました。顕微鏡の使い方を真剣に聞く子どもたちでした。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp