京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up247
昨日:279
総数:968274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終業7月22日(月) 2学期始業8月26日(月)        

ありがとうございました!

 無事,13日(金)学習発表会を終えることができました。今年度は,学習発表会を実施するかどうかから話し合いを進め,最大限の感染対策を進めながら出来ることをしようと取り組んでまいりました。今まで通りの学習発表会は出来ませんでしたが,リハーサルでは保護者の方に参観いただき,本番ではきょうだい学年(上の学年)を参観し,心に残る学習発表会になったことと思います。(まだ参観していない学年の発表は,今後動画で視聴する予定です)

 保護者の皆様には,お子様お一人につき保護者一名の制限を設け,会場は完全入替制にご協力いただきました。寒空のなか,整列してお待ちいただくこともありました。あらゆるご理解・ご協力に心から感謝いたします。ありがとうございました。また,この間,ご家庭でも子どもたちの頑張りを励まし見守り,温かなお声掛けをいただいたことでしょう。本当にありがとうございました。

 最後のあいさつで,私から嬉しいことを2つ伝えました。1つ目は,鑑賞の態度が大変立派であったこと。2つ目は,準備と後片付けを卓球部と5年生が中心になり率先して進めてくれたことです。どの学年学級の発表も立派でしたが,互いの頑張りを認め,心から拍手を送っている子どもたちの姿,表舞台ではないところで学習発表会に向けて積極的に関われる本校児童の姿勢に誇らしく思いました。大変嬉しかったです。

 ご家庭でもお子達の感想を聞いていただけたらと思います。ありがとうございました。

フッ化物洗口 水曜日は2組

画像1画像2画像3
水曜日は各学年2組がフッ化物洗口を行いました。
初めての1年生,しっかりぶくぶくできていました。

フッ化物洗口 木曜日は3組

画像1画像2画像3
木曜日は各学年3組がフッ化物洗口を行いました。
1年生は最初ということで,お水で練習しましたが,とても上手にできていたので,来週からはフッ化物で行いたいと思います。
来週からもコップの準備をお願いします。

11月10日(水)の給食

画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・すきやき風煮
・ブロッコリーのおかか煮

ブロッコリーはこれから冬にかけて旬をむかえるやさいの1つです。
かぜを予防するビタミンCや、ほねを健康にたもつビタミンKがたっぷり入っています。

今日はかつおぶしといっしょに煮て、おかか煮にしました。

野菜は根やくき、葉などいろいろな部分を食べていますが、ブロッコリーは花のつぼみを食べている野菜です。
花のつぼみを食べる野菜はほかにカリフラワーやみょうががあります。

野菜を食べるときにどの部分を食べているのかな、と考えながら食べてみるのもおもしろいかもしれません(^^)

フッ化物洗口開始しました

画像1画像2
本日よりフッ化物洗口開始しました。
火曜日は各学年1組・ひまわり学級,水曜日は各学年2組,木曜日は各学年3組が行います。コップの準備お願いします。

1年生は初めてのフッ化物洗口なので,今週は水で練習します。しっかりお話しがきけて,上手にできていました。

東京シティ・バレエ団 本公演(第3部)

 第3部《コッペリア》より「鐘の祭り」
町に「時を告げる鐘」が贈られ,祝典が行われます。
 子ども達は,間近で見るバレエにひきつけられていました。
画像1
画像2
画像3

東京シティ・バレエ団 本公演

 10月20日にワークショップを行いました。いよいよ,本公演です。
本公演は1部 バレエってなあに?〜バレエを楽しもう〜 第2部 《コッペリア》より「コッぺリウスの仕事部屋」 第3部《コッペリア》より「鐘の祭り」の構成となっていました。第1部と第3部には,代表の子どもたちと教職員も参加しています。
画像1
画像2

1年生 体重計測

画像1画像2画像3
1年生の体重計測を行いました。
目を大切にするために
「しせいをよくしよう」「へやを明るくしよう」というお話をしました。
しせいを正しくして勉強しようね。

ひまわり学級 体重計測

画像1画像2
ひまわり学級の体重計測をしました。
目の大切さについて、お話しをしました。
目の体操も上手にできていました。

地域の方から

画像1
画像2
伏見中学校区にお住まいの佐々木さんから

卓球のラケットをいただきました。

子どもたちに

「卓球を好きになること,道具を大切に扱うこと」

をお話しいただきました。

子どもたちは早速,新しいラケットを使って

嬉しそうに活動することができました。

佐々木さん,ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

学校沿革史

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp