![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:17 総数:243381 |
園外保育 宝が池に行ったよ!(1)
今日は,貸し切りバスで宝が池に行きました。まずは,子どもの楽園へ。
大きな滑り台やブランコ,迷路などたくさんの遊具があり,思いっきり遊べました。木々も赤や黄色に色づいていて,秋の装い。とってもきれいでした。 ![]() ![]() ![]() 園外保育 大文字山に登ったよ!(7)
光通信もバッチリでした!過去最高の通信でした。きらきらと輝く絆!感動的でした!
![]() ![]() 園外保育 大文字山に登ったよ!(6)
光通信もバッチリでした!
![]() ![]() 園外保育 大文字山に登ったよ!(5)
素晴らしい景色に感動!!
![]() ![]() ![]() 園外保育 大文字山に登ったよ!(4)
最高のお天気でした!
![]() 本日の未就園児教育相談について
おたよりにもありました通り,本日は園外保育とバザー準備のため,たまご組・ひよこ組の実施はありません。
◆次回のたまご組は,19日(金) ひよこ組は15日(月)です。何かありましたら,お気軽にご連絡ください!宜しくお願いいたします。 園外保育 大文字山に登ったよ!(3)
下りは,しっかりと足を踏みしめて,落ち着いて。
「まだまだ歩けるよ!」と元気いっぱいの子どもたちでした。お友だちに「がんばれ!」と声をかけあうようすもありました。 全員無事に元気に過ごすことができ,良かったです。 ![]() ![]() ![]() 園外保育 大文字山に登ったよ!(2)
木の根っこがいっぱいのごつごつした道や,たくさんの階段を上り,いよいよ頂上につきました。
「町がちいさい!」「僕のおうち見えるかなぁ!」と大興奮の子どもたち。景色を見ながら,みんなでおにぎりを食べました。頂上は風が強くて少し寒かったけれど,頑張ったあとにみんなで食べるとおいしいね! 持ってきた鏡やCDなどを使って,光通信をしました。町の中できらっと輝くたびに,「光った!」「見えてる〜?」と嬉しそうに話していました。 ![]() ![]() ![]() 園外保育 大文字山に登ったよ!(1)
今日は,ゆり組とばら組で大文字山へ登りました。
貸し切りバスで向かいます。みんなではじめてバスに乗ります。運転手の方に「よろしくお願いします」とあいさつをしました。 山でのお約束をみんなで確認して,登りはじめます。 途中で,なにやらきれいな包み紙を発見!大田の小径のときもプレゼントをくれたカラスさんでしょうか・・?「かみがもようちえんのみんなへ うえでたべてね」と書かれた手紙とともに,ラムネがたくさん入っていました。 頂上を目指して,もうひと頑張り! ![]() ![]() ![]() わくわく(2)![]() ![]() わくわく広場でも色紙でドングリを折りました。 サインペンで顔を描き,おしゃれな帽子もかぶしてあげました。 色とりどりのかわいいドングリがいっぱい並んでいます! |
|