24日(金)に,「令和3年度 2学期終業式」を行いました。校長先生から,以下のお話がありました。
・成長を見守ってくれたお家の方に「ありがとう」を伝えること
・全校のみんなの成長が嬉しいこと
・自分を振り返り,次の目標を考えること
・冬休みに頑張ること
1.早寝・早起き・朝ご飯
2.本を読むこと(心の栄養)
3.お手伝い(一日一善)
新型コロナ感染症の感染拡大防止のため,放送での終業式でしたが,子ども達は起立・礼をきちんと行ったり,姿勢よく話を聞いたりすることができていました。
この冬休みに,頑張ることを意識して過ごし,1月11日(火)の3学期スタートの日に元気よく登校してきてくれることを楽しみにしています。
※「8時05分」の登校時間を守り,北門から登校し,新しくできた昇降口で靴を履き替えて,校舎内に入ります。お家でも,登校時間・持ち物・出入りする門などについて,お声掛けを宜しくお願い致します。
2021年もありがとうございました。2022年もどうぞ宜しくお願い致します。みなさま,どうぞ良いお年をお迎えください。