最新更新日:2024/11/05 | |
本日:38
昨日:141 総数:1236472 |
学習発表会 2年生道徳の授業(3年生)27回目
今週は木曜日に人権学習が予定されているため,今日の6限目に3年生は振り替えで道徳を行いました。
3年4組の道徳は「くちびるに歌をもて」という教科書の資料を使いました。この資料は,船の衝突により海に投げ出されて漂流する主人公が,同じように漂流していた女性の歌声に励まされ,極限状態の中で生き抜くお話しです。 どんな極限状態でも諦めず,何としても生きようとした主人公たちの姿を通して,命を守り,大切にすることについて考える学習でした。 ○生きぬいていくには,どうのような事が必要でしょか? ・信じる事,信じぬく事が必要だと思う。 ・生きぬこうという力(思い,決心) ・苦しい瞬間に,これまで周りの人にもらった激励の言葉を思い出す。 ・希望を信じること。 ・大切な友達の存在 ・圧倒的生命力と不屈の精神力 3年生 土曜学習スタート
3年生では,今日から土曜学習(1期の部)がスタートしました。
希望者が申し込んで午前中に登校し,自学に取り組みます。 自分の課題に黙々と真剣に取り組む姿がみられました。 教室の外のイチョウの木も黄味が増し, 太陽の光を浴びてキラキラと輝いています。 道徳の授業(3年生)25回目
今月は3年生の個人懇談会の日数が1,2年生より多く取られているため,中旬以降に道徳の授業を設定できていません。その振り替えで,今日と明日は3年生のみ道徳が行われます。
さて,今日の6限目の3年1組では,「ハッチを開けて,知らない世界へ」という資料を使って学習しました。 この資料は,宇宙飛行士の野口聡一さんが,宇宙空間で船外活動したときに感動した気持ちを綴ったものです。 宇宙空間から地球を見たときの野口さんの気持ちを考えてみました。 ・宇宙は広いから,自分はちっぽけなものであり,この広い宇宙・地球の中 のなかの大切な一部なんだなぁ。 ・地球は1つの命であって,その中で生きている私たちの命は尊いものだと 感じた。 ・命とは何なのか?何で今生きているのか?自分とは何なのか? 宇宙空間という,音も空気もない世界で,野口さんが感じた地球の「生命感」に共感することにより,美しい地球や神秘的な生命,人間の力を超越した物についての「畏敬の念」について考える学習でした。 1年 カナリータイム
本日のカナリータイムはクラスごとに百人一首を行いました。非常に白熱した(?)対戦が繰り広げられ,思いっきり楽しんでいました。これがこの先の活動につながっていきます。たまにはこんな時間も良いですね。
2年校外学習21年カナリータイム
冬テスト明けの6限,1年生のカナリータイムでは,良い集団を目指すために各グループで独自のアンケートを作成,実施しました。更にそれをグループごとに集計し,傾向を調べています。どのグループも協力して取り組めていました。
テスト前学習会があります
18日(木),19日(金),22日(月)は6限後16:00までテスト前学習会があります。
(希望生徒は16:30まで残ることができます) テストまであと一週間。計画的に学習に取り組みましょう。 1年 カナリータイム
1年生では,本日のカナリータイムで学習発表会に向けて二条中人権宣言の採択と,今後の取り組みについて集会形式で共有しました。後半は教室に戻り班で良い集団について考え,アンケート作りに取り組みました。
*集合写真は撮影時のみ,声を出さずにマスクを外し,撮影後すぐにマスクを着用しています。 キックベースボール大会 再募集のお知らせ!
日頃のストレス発散やコロナに負けない体力作り,運動不足の解消をしませんか?
先生方との交流もできますので,多数のご参加をお待ちしております。 【お父さん 大歓迎です!!】 日時 : 令和3年11月26日(金) 19:00〜 (18:45〜 受付) 場所 : 二条中学校グランド ※雨天中止 参加ご希望の方は,名前と連絡先を「担任の先生」までお知らせください。 ※連絡先は雨天中止等の連絡をさせていただく為です。 以前,お配りした「参加申し込み書」の提出でも,もちろん結構です。 参加される方は,11月22日(月)までに,ご連絡ください。 |
|