京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up84
昨日:39
総数:461627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 未来のわたし

図工の学習では,「未来のわたし」の制作に取り組んでいます。未来の自分は,どんな仕事をしているだろう?ポーズや周りの様子も考えながら紙粘土を使って立体に表しています。
画像1
画像2

跳び箱

 跳び箱運動を進めています。チャレンジしていた技や高さでコツをつかんで喜んでいる姿が増えています。課題をクリアした子は新しい技や高さにドンドン挑戦しています。寒い時期なので怪我に気をつけながら取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2

4年 体育科「跳び箱」

画像1
画像2
体育では跳び箱運動の学習を進めています。
自分のできる技をさらに磨いたり,少し頑張ればできそうな技にチャレンジしたりしています。「おしい!もっと前に手をつかないと!」「すごい!次の段もできそう!」と友達同士で声を掛け合っていました。運動を楽しみながらチャレンジすることで,自信をつけてほしいと思います。

物を生かして住みやすく

画像1画像2画像3
 普段,そうじをしていない場所の中から,特に汚れている場所を見つけ,みんなできれいにしました。必要な道具を考えたり,そうじの手順をよく考えたりしながら,協力して活動しました。
 短時間の中で,たくさん取れた「ほこり」は,頑張った証です。単元の中で,お道具箱や学校,家の中を掃除しました。きれいになると心も落ち着くし,気分がよくなりますね。これからも学習したことを生かして,住みやすい環境をづくりができるように,頑張っていきましょう!

今月の絵と詩

画像1
画像2
今月の詩は
草野心平さんも「おれも眠ろう」です。

絵は,渉成レジデンスの 杉本 昌之 さんです。

3組 本の世界へ

最近子どもたちは,朝読書や休み時間,そうじの後のStep by stepなど,いろいろな時間で本を読んでいます。

絵に注目したり,読み聞かせを聞いたり,お互いに好きな本を見せ合ったり…
本とたくさん触れ合う時間を過ごし,その時間はとてもおだやかに,ゆったりと流れているように思います。

これからもたくさんの本と出会い,もっと本を好きになってほしいと思います!

画像1
画像2

3年 重さを調べよう

画像1画像2
理科では,重さの学習を進めています。
同じ大きさでも素材が違うと重さも違ってくると実験をして分かりました。
では,物の形を変えると重さも変わるのか・・・?
体重計を片足で乗ると,体重は変わるのか?
子ども達は面白い発想を次々と出していました。

6年生 跳び箱運動

体育の学習では,跳び箱運動がスタートしました。
今回は初回ということで,これまでにできるようになった技や高さに挑戦しました。まだまだ寒い日が続くので,ケガのないように取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 ブランコ乗りとピエロ

道徳の学習では,「ブランコ乗りとピエロ」というお話をテーマに相互理解や寛容の心について話し合いました。様々な価値観がある中で,自分と異なる価値観を認めたり,理解したりすることは難しいことです。登場人物の気持ちを考える中で,「相手のことを考え,自分の気持ちも大切にする。」ということの大切さに気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 新しい日本,平和に日本へ

社会の学習では,長く続いた戦争の時代が終わり,終戦後の日本について学習しています。オンラインでの授業参加もしながらの授業。接続ができなかったり,GIGA端末に不具合がでたり・・・と上手くいかないこともありますが,何とか上手くできるように頑張っています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp