![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:670507 |
令和4年度入学 新1年生保護者説明会・半日入学について
令和4年度 新1年生保護者様
大寒を迎え,寒さが厳しさを増しておりますが,皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 さて,来春4月に小学生になられるお子たちが楽しい学校生活を送れますようにと小学校では「保護者説明会・半日入学」の準備を進めてきましたが,現在京都府に『まん延防止等重点措置』が発出されていることを受け,「半日入学」を中止することになりました。(「保護者説明会」は予定通り行います。) 保護者の皆様には来週以降,お子様の通われている幼稚園・保育園からお知らせを受け取っていただくか,郵送・電話にてお知らせを行っていきます。保護者の皆様にはご負担をおかけいたしますが,どうぞご了承ください。 こちらのホームページからもお知らせの内容を見ていただくことができます。 こちらをクリック 👉 令和4年度入学 新1年生保護者説明会・半日入学について 【3年生】 カンジーはかせの音訓かるた 2
前の時間に作った,音と訓の五七五をかるたにしました。読み札と絵札をきれいに仕上げました。みんなでかるた大会をすると楽しそうですね。みんなでできるようになったら,ぜひしたいですね。
![]() 【3年生】 図工『くるくるランド』
図工で『くるくるランド』を作っています。紙を重ねてわりピンでとめると,くるくる回る仕組みができます。くるくる回していると…,「コーヒーカップ!」「春夏秋冬!」「生き物がたくさん回ってる!」いろいろイメージがわいてきたようです。どんな作品が完成するか楽しみです。
![]() 【5年生】 図工 ほり進めて刷り重ねて3![]() ![]() ![]() 【3年生】 工場見学
オンラインの工場見学に参加しました。行った(?)先は,キリンビバレッジ滋賀工場です。2学期に社会科で『工場でつくられるもの』の学習に取り組みました。その学習内容を確認したり,工場見学してのさらに疑問に感じたことを聞いたりしました。工場の方の説明や動画はとても分かりやすく,みんなは聞き入ったり,見入ったり。「ペットボトルの中から様子が見れるなんて!」「ペットボトルってこんなふうにできるの?!」など驚きもいっぱいでした。ペットボトルの消費期限の印字の【K】の秘密も知って,みんなは大興奮。楽しい分かりやすい社会見学になりました。
![]() ![]() ベースボール
体育の学習では,ベースボールをしています。
どのように打つのか,どのように守るのか考えながら,みんなで声を掛け合ってプレーしています。 寒さに負けず,子どもたちは元気に学習しています。 ![]() ![]() 【4年生】 国語『熟語の意味』
熟語の意味を,訓から考えたり,漢字の組み合わせから考えたりしました。「『加入』は加えると入るやから,何かに入ることかなぁ。」実際に国語辞典で意味を調べると,【会や団体に入ること】とあり,「なるほどぉ!」と納得していました。時間いっぱい,たくさんの熟語を考え,調べました。
![]() ![]() 【3年生】 しきつめて もようづくり
算数『三角形』の学習も終盤です。今回は,正三角形や二等辺三角形をしきつめて,きれいなもようをつくりました。どんなふうにつなげれば,きれいなもようになるかなと,みんなで考えました。
![]() ![]() 【3年生】 体育でなわとびにチャレンジ!![]() ![]() 【3年生】 書き初め『友だち』![]() |
|