京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:91
総数:895373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

京都新人大会出場決定戦(男子バスケ部)

 2回戦は,今年の夏の大会でベスト4に入った強豪校との対決となりました。試合は,相手に終始圧倒され,点差がどんどんと広がっていきました。
 それでも,ひたむきにプレーしていました。
画像1
画像2
画像3

京都府新人大会出場決定戦(男子バスケ部)

 男子バスケットボール部は,安祥寺中学校にてバスケットボール協会主催の大会にのぞみました。中学校とクラブチームが共に参加できるという試合です。
 2年生6名,1年生7名というメンバーで出場しました。

相手校  2  9  2 8 21
西ノ京 19 12 14 4 51

 1回戦は,終始ボールの支配率が高く,圧勝でした。後半は,多くの1年生も出場し活躍しました。空調完備のとても新しい体育館で,学校の体育館と思えないほどの美しさでした。

画像1
画像2
画像3

女子ソフトテニス1年生大会

 西ノ京対決を制したTさん(1年5組)Hさん(2年2組)ペアが,決勝戦でも圧勝しました。すべての試合で1ゲームも落とさない圧勝です。
 西ノ京対決で敗れたYさん(1年3組)Mさん(1年4組)ペアも,3位通過で本戦出場を決めました。男子と共に本戦での健闘を祈っています。
画像1
画像2

女子ソフトテニス1年生大会

 4ペアとも1回戦を勝ち進みました。準決勝では,Tさん(1−5)Hさん(1年2組)ペアと,Yさん(1年3組)Mさん(1年4組)が,準決勝でぶつかりました。西ノ京中学同士の試合です。
画像1
画像2
画像3

女子ソフトテニス1年生大会

 女子は,蜂ケ岡中学校を会場にして1年生大会が行われました。1年生から8名の出場で4ペアで参加しました。女子も,ベスト4以上で本戦への出場が決まります。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス1年生大会

 西ノ京決戦は,Nくん・Tくん(1年2組)ペアが3−1で勝ち,予選リーグ1位通過です。次の大会は,18日に行われます。少し時間がありますので,練習に励んで自分の弱点を修正しましょう。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス1年生大会

 試合は,Nくん・Tくん(どちらも1年2組)ペアと,Iくん(1年3組)・Fくん(1年4組)ペアが順調に勝ち進み,西ノ京中学同士で決勝戦が行われました。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス1年生大会

画像1画像2
 1年生大会は,10つのグループ予選に分かれて,それぞれの予選のベスト4以上が次の大会へと進出します。
 西ノ京中学校の予選グループは,3つの学校が集まっての大会です。

男子ソフトテニス1年生大会

画像1画像2
 西ノ京中学校からは,1年生8人が出場しました。4ペアの出場です。

男子ソフトテニス1年生大会

画像1画像2
 例年,ソフトテニスの新人大会は1年生の部・2年生の部で行われていましたが,感染拡大予防のために,10月に2年生の部のみが開催されました。
 しかし,1年生の試合の機会を増やすために,昨日から1年生のみの大会が始まりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 3年生面接練習
1/26 3年生面接練習
1/27 1・2年学習確認プログラム
1/28 3年生面接練習
朝鑑賞

お知らせ

学校教育目標・方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

学習指導・評価計画表

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp