最新更新日:2024/11/01 | |
本日:38
昨日:54 総数:392342 |
お知らせ
◇本校で新型コロナウイルス検査の陽性者が確認されました。
◇今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,濃厚接触者の特定などを進めていくことになります。必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,それらが判明するまでは,自宅待機をお願いしており,すでに学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。 ◇また,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の学校全体の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童以外は,25日(火)からも通常どおり登校してください。 ◇児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 【4年生】国語科「ウナギのなぞを追って」これからウナギにはどんな謎があるのか詳しく学習していきます。 【3年生】 外国語活動 「This is for you.」
色や形の言い方や,欲しいものを尋ねる表現に少しずつ慣れてきました。
今日は,いろいろな色・形のカードを友達からもらい,家族の人に贈るカードをつくりました。 次の時間は,完成したカードを友達に紹介します。 【1年生】めざせ!うめ小じはかせ!学校なんでもクイズをつくろう!学校のことにも大分詳しくなってきました。 そこで,国語科「これは,なんでしょう」の学習で,学校なんでもクイズをつくることにしました。 クイズの答えとなる題材を探しに,学校中を巡りました。 クイズを出される「おきゃくさん」が楽しめる!にこにこ笑顔になる! そんなクイズをつくることを意識して探しました。 子どもたちは,「いい答え見つけたよ!」「楽しめると思う!」と,とてもわくわくした様子でした。 学習の最後には,みんなで学校なんでもクイズ大会を開きます。 どんなクイズ大会になるのか,今から楽しみです。 【1年生】もっともっとゆきとなかよくなろう!梅小路小学校の運動場も,一面真っ白の雪景色となりました。 1年生の生活科では,「ふゆといっしょに」の学習をしています。 前よりももっともっと雪が積もったので,前よりももっと雪となかよくなる方法はないかな?と考えながら,雪遊びをしました。 大きな雪だるまをつくったり,積もった雪をぎゅっと踏みしめたりして, とても楽しそうな様子でした。 「先生,前のときにはできない雪遊びができたよ!」と,きらきらした笑顔で伝える姿が印象的でした。 【2年生】 生活科 「広がれ わたし」まずは,今の「自分」はどんな「自分」かな,ということを考えました。自分自身のことを見つめるために,友だち同士でよいところを見つけ合いました。自分で考えるだけでなく,友だちからの視点が加わると,また新たな発見があったかもしれませんね。 【2年生】 国語科 「おにごっこ」 あそび方とその訳を考えました
はじめ・中・おわりにどのようなことが書かれているのか確かめてから,中の部分に書かれている一つ目の遊びについて読みました。
子どもたちは,自分たちがおにごっこをして遊ぶ時のことを思い出しながら,自分の経験と照らし合わせて考えていました。 【2年生】 雪遊び週末も寒くなりそうです。しっかり温かくして過ごしてください。また来週元気に会いましょうね。 【3年生】 国語科「ありの行列」
文末表現に着目して,「したこと」と「分かったこと」に分けて整理し,「研究レポート」にまとめました。
「○○しました,とあるからこれは,したことだね。」「○○のです,とあるのは分かったことだね。」と,確かめながら,付箋に整理していました。 【2年生】 1月の和献立 〜給食時間の様子〜「ごまめ」「煮しめ」「京風みそ汁」「麦ごはん」という,京都のお正月らしい献立でした。 ごまめと煮しめは,お節に入っています。どちらも,感謝の気持ちや願いが込められたものですね。京風みそ汁には,今が旬の大根が入っていました。白みそ仕立で,優しい甘さが美味しかったです。 |
|