![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:77 総数:896229 |
欠席連絡について
新型コロナウイルス感染拡大が止まらない状況です。この状態がしばらく続きそうな様子です。つきましては,欠席連絡についてのお願いです。
コロナウイルス関係での連絡を優先しますので,それ以外の欠席連絡は,なるべく欠席連絡フォームを使ってご連絡下さい。 感染拡大予防のために,うがい・手洗い・消毒・マスク着用など,個人できることを続けましょう。 避難訓練![]() ![]() 短時間での実施でしたが,確認できたことが良かったです。 百人一首
1年生は百人一首大会に向けて予選が始まりました。各クラスで担任の先生主導で進められました。自分の得意な札が読まれると、大騒ぎして取る人やニヤッとして静かに取る人とさまざまな戦いが繰り広げられていました。苦手に人は、あきらめずに最後まで頑張りましょう。まだ本番まで時間があります。1枚でも多く取れるように覚えましょう!!!
![]() ![]() ![]() そうだ!お買いものへ行こう!![]() 中学校団体選手権大会5(卓球部)![]() ![]() 中学校団体選手権大会4(卓球部)![]() ![]() 1試合目 相手校 2 1 0 0 0 1 西ノ京 1 2 2 2 2 4 2試合目 相手校 0 2 2 2 2 4 西ノ京 2 1 1 0 0 1 3試合目 相手校 2 1 2 1 0 2 西ノ京 0 2 1 2 2 3 中学校団体選手権大会3(卓球部)![]() ![]() これからも,試合の度に上手になって欲しいと思いました。 中学校団体選手権大会2(卓球部)![]() ![]() 1試合目 相手校 2 2 1 2 0 3 西ノ京 0 1 2 1 2 2 2試合目 相手校 2 0 0 2 1 2 西ノ京 0 2 2 0 2 3 どちらの試合も接戦でしたが,1勝1負となり準々決勝に進むことができませんでした。 中学校団体選手権大会(卓球部)![]() ![]() 女子は22チームが参加して8つのリーグに分かれ,1位の学校が準々決勝へと勝ち進みます。 土曜学習会
3年生を対象とした学校運営協議会主催の土曜学習会が始まりました。これから,8回にわたって開催されます。自主学習,質問,作文練習,面接練習など,内容は多岐にわたります。初日の今日は11名の参加でした。
運営協議会が用意したダルマに目入れを行いました。代表生徒として,3年2組のHさんが行いました。その他にも,合格祈願鉛筆や,合格祈願グッズとして乗車券をモチーフにしたお守りが配られました。(理事長の方が,近鉄電車の運転手さんです) 申し込みは,実施週の火曜日となっていますので,参加したい人は職員室前の申込用紙に記入して青い提出箱に提出して下さい。 ![]() ![]() ![]() |
|