![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:18 総数:243281 |
わくわく![]() ![]() ![]() 3学期が始まりました。 寒い日が続いていますが,部屋の中では『坊主めくり』の真っ最中,絵札をいくつかの山に分けて積んでおきます。 ドキドキしながらそーっと札をめくると,お姫さま! 「やったー!もう一回めくれるで!」 「こんなにたくさんふえたわ! と,喜んでいると今度はお坊さんが‼ 手持ちの札が0になったり,いっぱいもらえたり… とても簡単なルールですが,みんなですると楽しさも増します! その他,すごろくやカルタ、テラスでは羽根つきをしてお正月気分を楽しんでいます。 3歳児ひよこ組 「みんなで遊ぶと楽しいね!」
1枚目の写真は,14日(金)に雪が降ったときの写真です。ひよこ組さんも,雪でたくさん遊びましたよ。雪が積もった幼稚園,楽しかったね!
それぞれ好きな遊びをしながらも,お友だちと一緒に遊ぶことが増えてきました。ゆり組さんに,「電話のおもちゃを貸してください」とお願いしにいく場面もありました。 ★見学やご相談など,いつでもお待ちしております。まずは,お気軽にお問合せください! ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練がありました
保護者の方にも可能な限りご協力いただき,13時に地震が起きたという想定で,引渡し訓練を実施しました。交通機関は使えず移動手段は徒歩のみという想定で,歩いて園までお迎えにきていただきました。
災害はいつどこで起きるか分かりません。災害が起こっても,慌てずに行動できるように日頃から心がけていきたいと思います。 ![]() ![]() 0〜2歳児たまご組 「新聞紙合戦をしたよ!」外はまっしろ雪景色。 たまご組のお友だちは,お部屋の中で新聞紙雪合戦をして遊びました。この雪は,あったかいし,溶けないし・・。まるめて投げたり,頭の上から降ってきたり,楽しかったね。 寒い日が続きますが,手洗いうがい,体調に気を付けて過ごして下さいね。 ![]() ![]() 雪が積もったよ!(2)
「手が冷たい〜!でも楽しい!」とたくさん遊ぶ子どもたち!こんなに積もるのは珍しいので,たくさん遊ぶことができました。
「ふかふかで,お布団みたいだよ!」とごろごろ全身で雪を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 雪が積もったよ!(1)
幼稚園に来てみると,地面は一面ふかふかの白い雪,遊具にも雪が積もっていました!見渡す限り,真っ白でとてもきれいでした。
早速朝からみんなで雪遊び!子どもたちは大喜びです。雪だるまを作る子やケーキをつくる子もいます。 ![]() ![]() ![]() 発育計測をしました
今日は,ばら組さんとゆり組さんの身長と体重をはかりました。前回はかったときより,とても大きくなっていましたね!
測定の前には,うんちのお話をしました。かちかち・べちゃべちゃなどいろいろなうんちがあります。うんちは,みんなの体からのおたより!うんちをみて,体の元気度をチェックしてみましょう! ◆感染症対策に配慮して,実施しています。 ![]() ![]() 3歳児ひよこ組 「3学期が始まりました」
昨日から,ひよこ組も3学期が始まりました。「おはよう!」と大きな声であいさつをしてきてくれました。
4月からの入園を見据えて,3学期は幼稚園でお友だちと過ごす時間が増えます。お弁当日も増えました。 3学期も楽しく遊んで,さまざまな経験ができればと思います。 ★見学やご相談など,いつでもお待ちしております。お気軽にお問い合わせください! ☎ 075-781-2336 ![]() ![]() ![]() お部屋でいろんな遊びをしています。
すごろくやコマ,だるま落としなどお正月の遊びで遊んでいます。他にも,大好きな曲をかけて忍者のように素早く走ったり踊ったりする子たちも・・。
雨や雪でお外では遊べない日が続いていますが,お部屋で楽しく遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() 3学期が始まりました!
今日は,3学期の始業式でした。楽しい冬休みを過ごせたかな?遊戯室は凧がたくさんあり,新年の雰囲気です。今日来れなかったお友だちも,また来週元気なお顔を見せてくださいね。
そして園長先生から,おとしだまももらいましたよ!担任の先生が代表して,もらいました。中身はなにかな・・? ◆感染症対策に配慮して,実施しています。 ![]() ![]() ![]() |
|