最新更新日:2024/11/01 | |
本日:2
昨日:24 総数:392376 |
【5年生】 家庭科「ひと針に心をこめて」
5年生が,家庭科の学習で,裁縫の「玉どめ」に挑戦していました。
針先に気をつけながら,糸を巻き付けていくのは,慣れるまで何度も練習が必要ですね。今日学習したことを家庭でも実践できるといいですね。 【1年生】とびあそび
体育「とびあそび」では,
大股にはずむ 遠くに跳ぶ 高く跳ぶ 高く遠くに跳ぶ の4つの目標にひとつずつ取り組んでいます。 今日は,ゴムを使って高さを意識して跳びこえる遊びをしました。 ゴムの高さが低い間は両足で跳びこえていた子どもたちも,高く跳び越えようとすると,脚を前後に大きく開いて片足で跳び越えるといいことに気づいていました。 体をどのように使えばいいのか,考えることが体育の学習でとても大切なことだということを,実践を通して学んでいっています。 【2年生】 国語科 「スイミー」
子どもたちが楽しみにしていた「スイミー」のお話を通して,あらすじをまとめてお話を紹介する学習を行います。今日は第1時間目。学習計画を立てたり,初めて読んだ感想を書いたりしました。
【2年生】 体育科 「新体力テスト」 ソフトボール投げ
先日雨のため延期していたソフトボール投げを実施しました。子どもたちは今自分が出せる全力を出し切って,青空の中にボールを投げ込んでいました。
【3年生】 図画工作科「くるくるランド」
先日完成した作品の鑑賞会をしました。友だちの作品の良さをたくさん見つけました。「回すと場面が変わっておもしろいね。」「木を立体的につくってあっていいね。」など,伝えていました。
【4年生】 算数科「1けたでわるわり算の筆算」〜その3〜
簡単な(2けた)÷(1けた)を暗算で計算する学習をしました。
子どもたちは,初めは戸惑っていた様子でしたが,慣れてくるとどんどん問題を解いていました。 来週からは新しい単元に入りますが,学習したことを忘れないように復習していきたいと思います。 【6年生】 社会「震災復興の願いを実現する政治」
東日本大震災が発生したときの市や県,国はどのような取り組みをして,どのように協力したのかを調べ,まとめたことをペアで交流しました。
交流では,身振り手振りを使い,相手の様子を伺いながら聞き手を意識した発表ができました。 聞き手も相づちをうちながら,分かりやすいポイントを具体的に伝えたりより良くするためのアドバイスをしたりと実り多き時間でした。 【3年生】 体育「はばとび」
今日から体育で「はばとび」の学習が始まりました。
「イチ・二ィ・イチ・二ィ・トン・ギュ・バーン」のリズムでとぶことを意識して活動しました。 自分の記録を伸ばせられるようにめあてをもって取り組みたいと思います。 【3年生】 理科「こん虫の育ち方」どのグループも足の数や触覚の数,口の形など蝶の体のつくりについて詳しく報告していました。 【3年生】 食の指導 「食べ物の3つのなかま」 その1
今日は1組で,食の指導を行いました。
食べ物には3つの仲間があることを知り,実際に給食の献立を仲間分けしてみました。普段の生活の中でも,3つの仲間をバランスよく食べることを意識していけるといいですね。 2組の食の指導は,来週です。 |
|