京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up39
昨日:107
総数:343511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

台詞

 3年生は,学習発表交流会でのナレーションについて,役割を決めました。オンラインで2つの教室を結び,誰がどの台詞を担当するのかを確かめながら決めました。
画像1
画像2

版で広がるわたしの思い

 6年2組は,図画工作科で,版画に取り組みました。自分の思いを版に表すには,どうすればよいのか考えながら工夫して彫りすすめました。
画像1

様子を思いうかべて

 1年2組は,音楽科で,「はる なつ あき ふゆ」という曲を学習しました。歌詞を読み,それぞれの季節の様子を思いうかべながら楽しく歌いました。

画像1

書き初めに向けて

 2年生は,書写(硬筆)の学習で,「元気な子」という字を書きました。少し長い目の短冊用紙に丁寧に書いていきました。「書き初め」に向けて,字の大きさやバランスをつかむことができました。
画像1

寒さに負けないよ!

 中間休みの様子です。
 寒い中ですが,おにごっこ,なわとび,ドッジボール,ばらあて,一輪車など,子どもたちは,思い思いに体を動かしていました。この後,手洗いをして3時間目の学習に向かいました。
画像1
画像2

GIGA端末を使って

 3年1組は,GIGA端末を使ってアンケートに答えました。SDGsを学習している6年生からの質問に対し,よく考え答えていきました。感想なども,ロイロノートに書き込みました。
画像1

冬の星座

 4年2組は,理科で星と月について学習しました。オリオン座や冬の大三角など,馴染みのある星座について,見え方や動きを確かめました。太陽や月の動きと同じであることに気付きました。
画像1

家庭や地域の宝物

 6年2組は,家庭科で,「あなたは家庭や地域の宝物」という単元を学習しました。家庭や地域をよりよくしていくにはどうすればよいかを考えました。高齢者,幼児など,立場を思い浮かべながら考えました。自分にもできそうなことがたくさんあることに気付きました。
画像1

なわとび遊び

 1年生は,体育科で,なわとび遊びをしました。今できるとび方でたくさんとぶことに挑戦したり,新しいとび方ができるように練習したりしました。友だちのとび方や練習の仕方に学びながら楽しく活動することができました。
画像1
画像2

あいさつ運動

 児童会では,「あいさつは 人とつながる あいことば」というテーマについて,毎日行動に表しています。「相手の目を見て,元気な声で,気持ちのよいあいさつを!」という願いを込めて,毎朝,あいさつ運動を続けています。今日も,校門を入ったところで,また5年生が中庭でと,実践しました。自分事として取り組んでいます。心地よいあいさつでいっぱいの紫野小学校でありたいと思っています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp