京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:23
総数:712004
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

6年生 修学旅行(ふりかえり)

画像1画像2
?「一日目のふりかえり」では,個人としてグループとして,あるいは学年として成果や課題について話し合いました!

6年生 修学旅行(夕食)3

画像1画像2
どの料理も美味しく,何度もご飯をおかわりしている人もいました。ホテルの方も驚いておられました!

6年生 修学旅行(夕食)2

画像1画像2
?係の人の号令で,「いっただきまーす☆」
6年生みんなで囲む夕食は,格別で最高の思い出の一つとなりました!
 

6年生 修学旅行(二日目 朝)

画像1画像2
二日目の朝。お天気も良く,日の出とともに海がキラキラ光っていました☆昨日は暗くて見えなかった瀬戸大橋もとっても綺麗に見えています。6年生71名は元気です!!

6年生 修学旅行(夕食)

画像1画像2
入館式以降の様子を掲載していきます。
楽しみにしていたホテルでの夕食!!
焼き肉,お刺身,揚げ物などなど,とっても豪華な夕食でした!

6年生修学旅行 2日目

おはようございます。
6年生の修学旅行,2日目が始まりました。
全員元気に過ごしています。
先ほど退館式を終え,倉敷美観地区へ向けて出発しました。
本日は,倉敷美観地区〜姫路城を見学して,学校に戻ります。

本日もホームページで様子を随時お伝えします。ぜひご覧ください。

6年生 修学旅行(入館式)

画像1画像2
交通事情により鷲羽山下電ホテルへの到着が遅れましたが,6年生71名は,元気です!
早速,『入館式』を行いました。
一泊二日,お世話になるホテルの方々に挨拶をし,部屋に入りました。この後は,夕食・入浴・ふりかえりをして就寝となります。
その様子は明日,HPにてお知らせします。
それでは,本日の掲載はこれで終わります。

6年生修学旅行 宿に到着しました

6年生は,19時15分に,鷲羽山下電ホテルに到着しました。全員無事に,元気に過ごしています。
本日のホームページ配信につきましては,入館式の様子までとさせていただきます。
たくさんの閲覧,ありがとうございました。
明日も配信いたしますので,またぜひご覧ください。

6年生修学旅行 宿への到着が遅れています

6年生は,広島から岡山の鷲羽山下電ホテルに向かっていますが,途中高速道路での事故渋滞の影響により,到着が遅れています。
渋滞は抜けましたが,このあと到着まで1時間ほどかかる見込みです。

6年生 修学旅行(平和記念資料館)4

画像1画像2
これから先,当時の記憶が正しく伝わり,消えてしまわないように,平和の大切さをしっかり受け継いでいく必要がありますね。6年生は,一生懸命に学びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/11 <なかまの日> ≪銀行振替日≫ 3学期始業式 大掃除 花背山の家保護者説明会(6年・15:00/講堂)
1/12 ≪保健の日≫ 給食再開 プレジョイ・ジョイプロ実施期間<1/20(木)> ALT
1/13 中学校給食試食会(6年) 身体計測

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

お知らせ

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp