![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:10 総数:243399 |
10月14日 ぴよぴよ組(2歳児)の様子![]() ![]() 秋らしい風が吹いている広い園庭でひよこ組のおともだちとも遊びました。 お遊戯室でも体を動かして遊びましたよ。 ぴよぴよ組は毎週木曜日の9時30分〜11時30分まで遊べます。 2歳児のおともだちが対象です。 ぜひ遊びにきてくださいね。 ★上賀茂幼稚園未就園児クラスでは,手指の消毒やマスク着用の感染対策をして実施しています。 のびのび遊んでいます
ばら組・ゆり組だけでなく,たまご組やひよこ組も園庭でたくさん遊んでいます。
お部屋で積木をしたり,お外で遊んだり,竹馬をしたり。ゆり組のお兄さんお姉さんのかっこいい姿をみて,ばら組やひよこ組も竹馬に挑戦しているようです。 ★令和4年度の入園募集を開始しています。転園のご相談や見学など,いつでもお待ちしています。お気軽にお問合せください! ☎ 075-781-2336 ![]() ![]() ![]() ばら組 リースを作ったよ!
幼稚園の植物で,リースを作りました。とてもかわいいですね。作り終わったあとは,自分たちでお掃除もしました。
![]() ![]() ![]() 3歳児ひよこ組 「大玉転がしをしたよ!」![]() ![]() ★【たまご・ひよこ組 ミニミニ運動会について】 11月5日(金)は,遊戯室でたまご・ひよこミニミニ運動会を実施します。お茶や着替えなどお持ちくださいね。親子で一緒に,体を動かして遊びましょう! ★【ひよこ組について】 ひよこ組は,3歳児を対象とした未就園児クラスです。毎日9:20から実施しており,お弁当日もあります。今後在園時間も段階的に長くなりますので,詳しくはこちらをクリックしてご覧ください。見学やご相談など,お気軽にお問合せください。☎ 075-781-2336 ゆり組のミニ運動会をしました(2)
暑い中でしたが,たくさんの人に見てもらえて嬉しかったね!
※種目の間は,熱中症予防のため,マスクを外しています。 ![]() ![]() ![]() ゆり組のミニ運動会をしました(1)
次に,ゆり組のミニ運動会のようすです。竹馬やうんてい,跳び箱など,一人ひとりのきらきらパワーをお家の人たちに見てもらいました。
※種目の間は,熱中症予防のため,マスクを外しています。 ![]() ![]() ![]() ばら組のミニ運動会をしました
今年度は,学年別に分かれてミニ運動会をしました。例年と比べて規模の縮小をしたり,感染症対策を徹底したうえでの開催となりました。ご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。
子どもたちは,毎日楽しんでいた遊びをたくさんの方に見てもらい,とても嬉しそうなお顔でした。 まずは,4歳児ばら組さんのようすです。暑い中でしたが,頑張りましたね。園長先生やPTA会長のお話も,しっかり聞くことができました。 ※種目の間は,熱中症予防のため,十分な間隔をとった上で,マスクを外しています。 ![]() ![]() ![]() 京都市立上賀茂幼稚園Web見学たくさん体を動かして遊んでいます!
毎日お友だちと園庭でたくさん体を動かして遊んでいます。
気温差がある日々が続いています。体調を崩さないよう,自分で調節のしやすい服装だといいですね。 ![]() ![]() 保健指導をしました
10月の体重測定をしました。どんどん大きくなっていく子どもたち。これからが楽しみですね。
測定の前には,「目」について保健指導をしました。10月10日は,目の愛護デーです。目を大切に過ごしていきましょう! ![]() |
|