![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:39 総数:412861 |
6年生 修学旅行(33)(12月4日)
7:30から,朝食の時間です。集合時刻よりも前に集まり,開場を待っています。昨日の楽しかったことを話しているのでしょうか?
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行(32)(12月4日)
子どもたちの気持ちは,すでに2日目に向けて盛り上がっているようです。部屋の片づけを済ませたら,空き時間にカードゲームをして楽しんでいる子どもたちもいるようです。
![]() ![]() 6年生 修学旅行(31)(12月4日)
2日目の活動が始まります。朝の子どもたちの様子です。昨夜はよく眠れたでしょうか?
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行(30)「反省会」(12月3日)
レクレーションが終わった後は,入浴を済ませ,今日1日をふり返る反省会をしました。
1日目の活動をふり返り,2日目の活動に生かせることを話し合いました。また,今日のお買い物で使ったお金の記録も残します。あとどれだけ買い物ができるでしょうか? ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行(29)「レクレーション」(12月3日)
夕食の後は,「レクレーションタイム」を行いました。レク係の子どもたちが進行を担当し,みんなで楽しく盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行(28)(12月4日)
おはようございます。
修学旅行2日目の朝を迎えました。三重県志摩市は気持ちのよい朝です。子どもたちも,みな元気にしています。 この後,昨日の夕食以降の様子から順次更新していきます。 ![]() 今日の給食(12月3日)
今日の献立は,
・ごはん ・肉じゃが ・ごま酢煮 ・牛乳 です。 「肉じゃが」は,じゃがいもに味がよく染みこんでおり,とてもおいしい肉じゃがでした。「ごま酢煮」は,酢が効いてさっぱりしており,肉じゃがとの組み合わせがとてもよかったです。また,今日の「ごはん」は,京北地域で育てた「京北米」でした。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行(27)「夕食」(12月3日)
楽しい夕食時間ですが,食べる間は「黙食」です。ルールを守っておいしくいただきました。
この後は,「レクレーションタイム」です。みんなで夕べの集いを楽しみます。 子どもたちは,体調を崩すことなくみんな元気にしています。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行(26)「夕食」(12月3日)
テーブルの上には,感染症対策としてアクリルの仕切り板を設置してくださっています。
みんなで「いただきます」をして,夕食をいただきます。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行(25)「夕食」(12月3日)
一度宿泊する部屋へ行き,荷物を置いた後は,お待ちかねの夕食です。
![]() ![]() ![]() |
|