京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up3
昨日:28
総数:243081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度が始まりました。4歳児、5歳児の途中入園も受け付けています。未就園3歳児ひよこ組も実施しています。登録をお待ちしています。0〜2歳児の教育相談も始まりました。毎週水曜日・金曜日です。2歳児については、毎週木曜日も実施しています。見学・相談は随時受け付けています。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

R3楽しい集い3

サンタさんは,次に待っている良い子のところへ大急ぎで行ってしまいました。上賀茂幼稚園が楽しくて,少し長い時間過ごしてしまったようです。園庭にはトナカイのそりの跡が残っていました。
画像1

R3楽しい集い2

今年も大きなそりに乗って上賀茂幼稚園まで,サンタさんが来てくれました!サンタさんありがとう。
画像1
画像2
画像3

R3楽しい集い1

園児達が楽しみにしていた楽しい集い。今年も開催できました。幻想的な雰囲気の中,静かに楽しい集いが始まりました。さあ!今年もサンタさんが来てくれるかな?
画像1
画像2
画像3

わくわく

画像1
画像2
画像3
12月10日(金)

毎年,ラキューやジオ・フィクスでクリスマスツリーのオーナメントを作っていますが,今年新しく加わった玩具『ワミー』でもオーナメントを作ってみました。

大きな星や小さな星,花や輪っかなど色々あります。
ラキューで作ったペンギンリース,ブランコや雪の結晶も飾ってあります。

手作りの素敵なオーナメント!
遊戯室の大きなツリーのどこにあるかな?
さがしてみてね!

園内展が始まりました

 今日から園内展です。子どもたちが心を動かしてかいたり,つくったりした絵や製作を展示しています。今年度の立体展示は身近な『賀茂川』を表したものです。子どもたちも遊戯室に入ると,自分たちの『賀茂川』に釘付けでした。お家の皆さんにも見てもらえてうれしいね。
画像1
画像2
画像3

ひよこ組 くつ下がいっぱい!

画像1
画像2
かわいいくつ下がいっぱい並んでいます。
クリスマス気分100%ですね。

寒い中でも平気で遊んでいるひよこ組さんです。

サンタクロースさんもきてくれるといいね!

たまご組 ツリーがいっぱい

画像1
画像2
親子でつくってみよう パート3

たくさんのツリーが並んでいます。
ぜひぜひ,みにきてくださいね。

サンタクロースさん幼稚園にきてくれるかなあ・・・

マラソン大会に向けて

冬の体力つくりとマラソン大会に向けて体を慣らすための,朝マラソンを始めました。今週は園庭を回ります。密を防ぐために,外回りゆり組・内回りばら組に分かれて走ります。来週からは,いよいよ上賀茂幼稚園周回コースに挑戦します。お家の方からの,小旗の応援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

たまご組 12月の予定

画像1
12月の予定です。
寒さに負けず,遊びにきてね!

わくわく(2)

画像1
画像2
画像3
楽しそうだったので,もっともっとピースを増やしてみました。
アクセサリーや王冠,変身ベルトなど,たくさん作りました。

おやつの後,作った王冠で『王様じゃんけんゲーム』をして遊びました。楽しかったね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp