京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up13
昨日:18
総数:711992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

6年生 修学旅行(原爆ドーム)

画像1画像2画像3
広島電鉄を降りるとすぐに,原爆ドームがあります。原子爆弾の悲惨さを今に伝える記念碑(原爆ドーム)を目の当たりにして,それぞれ感じるものがあったようです。

6年生 修学旅行(広島電鉄)

画像1画像2
広島電鉄を待っていると,京都市交通局のマークが・・・。さらには金閣の文字が!!みんな『金閣って書いてある!』と驚いていました。実は,京都の市電廃止から43年が経ちますが,廃止になった車両を広島電鉄が買い取り,今もなお広島の地で元気に走っているようです☆

6年生 修学旅行(広島駅到着)

画像1画像2
広島駅に到着しました。みんな元気です!今から広島電鉄に乗り,『広島平和記念公園』に向かいます。広島も最高のお天気です。

6年生修学旅行(新幹線)2

画像1画像2
10時30分頃,広島駅に到着予定です。
車内では,景色を見たり,友達とおしゃべりをしたりして楽しんでいます!

6年生修学旅行(新幹線)

画像1画像2画像3
予定通り,新幹線に乗りこみ,広島へ向かいます!ホームに到着する新幹線の姿に『かっこいい!すげ〜』と歓声があがりました☆

6年生修学旅行(1日目)

本日は,貸切バス・新幹線・広島電鉄に乗り,『広島平和記念公園』へ行きます!碑めぐりや資料館見学・語り部さんのお話を聞くなど,平和について学びます。その後,『鷲羽山下電ホテル』に宿泊します。

6年生修学旅行(出発)

画像1画像2画像3
お天気にも恵まれ,6年生,71名はいよいよ『修学旅行』に出発します!3つの『あ』(あいさつ,ありがとう,あとしまつ)を大切に2日間を過ごします!たくさん素敵な思い出を作ってくださいね☆

6年生修学旅行 無事出発

先ほど,学校で出発式を終え,6年生は修学旅行に出発しました。71名全員そろっての修学旅行です。
2日間の様子は,ホームページで随時ご紹介いたします。ぜひご覧ください。
6年生の保護者の皆様,早朝よりお弁当の準備等ありがとうございました。

にじの子学級は組 社会科

校区探検の地図が完成しました。いろいろなお店や施設は,イラストや地図記号,名前をかいて一目で分かるようにしました。よく見ると,校区探検をしている子どもたちもいます。楽しい地図ができました。
画像1
画像2
画像3

にじの子い組 「ほけんの日」

 今日は12月の「ほけんの日」。今月の学習は,寒い季節の服装や運動についてです。
寒がりねこちゃんとあったかねこちゃん,あったかねこちゃんは,「したぎ」を着て,服を重ねていること,下着の役割や大切さ,重ね着の仕方について学習し,自分の今日の服装について確かめました。外に出る時の服装は,「ジャンバーを着たらあたたかい!」と,自分のジャンバーをねこちゃんに着せてあげました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
12/8 教職員研修の為,2年ろ組以外,4校時授業(給食後,完全下校)
12/10 銀行振替日 薬物乱用防止教室(6年)
12/14 除去食

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

お知らせ

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp